イギリスで日本料理って
作りづらいのだけど、
とっても簡単に
和食作れちゃいました❤️
こんにちは

イギリス在住中🇬🇧
ウェルネスライフカウンセラー
理学療法士の村山いりえです

日本に居るあなたでも
とーーーっても簡単に
肉じゃがが作れるんです



手間がかかる
ダシをとる必要なし!!
そう、イギリスに居ると
本当に日本食が恋しくなるの



美味しいオカンの味
みたいなのが食べたい…
しかし

本格的な日本の食材や
調味料を調達するのって
わりと難しいのよね



スーパーに醤油やみりん、
味噌も売っているのだけれど、
それこそ添加物入っていたりとか、
とにかく選択肢がない



粉末ダシも(本だし的なもの)
売っているのだけれど、
添加物を加えるくらいなら、
野菜から出汁を取った方が
断然美味しいんです!!



添加物入ってるのでも
良いのだけれど、
どうせ食べるなら良いものを
食べたいし、
添加物の味に慣れてしまうと
味覚が麻痺してしまう
んですよね



そこで活用したのが
めんつゆと干し椎茸!!
イギリスに売っているめんつゆも
大体添加物が入っているもの(日本産)
しかなくて、
オーガニックショップでも
醤油しか売っておらず…
と言うわけで、私は
Amazonさんに頼りました



(一からめんつゆを
作るんじゃないんかーい!
って感じかもしれませんが、
正直もっと時間があれば
良いかもしれないけど、
時間ない人にとってはかなり
億劫ですよね・・・?
)


Amazonでオーガニックめんつゆ
が売っていたので即購入!
↑こんな感じのもの

原材料:
醤油(水、大豆、小麦、海水塩)、水
米シロップ、味醂、海水塩、
昆布エキス、干し椎茸
お砂糖ではなく、何と米シロップを
使っているんですよね



なるべくシュガーフリーにしたい方には
とても良い調味料



超絶簡単なのに、
体に美味しい・優しいご飯を
作ってみんなから喜ばれちゃう

そんな料理法や料理の理論は
公式LINEでも配信してるよ

ただいま無料プレゼント配信中

「あなたの根本体質チェック表と料理法」
受け取りたい方は公式LINEの登録を

さて、今回の超絶簡単・手抜き肉じゃがの
材料はこちら👇
【材料】(4人分)
◯じゃがいも 4個
(イギリスで一番手に入りやすい笑)
◯人参(オーガニック)1本
◯玉ねぎ(オーガニック)半個
◯ひき肉 200g
(イギリスで薄切り肉って売ってない)
◯刻みしょうが ひとかけ
◯干し椎茸 2個
(イギリスのアジアンスーパーで購入可)
◯めんつゆ(Amazon)適量
以上です





↑シュガーフリーめんつゆです
【作り方】
①適量の水を鍋に入れ、
そこに干し椎茸を2つ入れる
②20分程度置き、
①の水が少し色づいてきたらOK
③野菜類を全て切る
(大きさは均等に切ると味が統一されます)
④別のフライパン等にごま油をしき、
刻みしょうがを投入!!
⑤香りがて出てきたら
ひき肉を入れてある程度
火が通るまで炒め、
そこに玉ねぎを入れる
⑥玉ねぎがしんなりするまで炒める
(
玉ねぎを炒めることで、

後で良い出汁ができます)
人参・じゃがいもも軽く
火が通るくらい炒める
⑦鍋に入っている干し椎茸を取り出し、
絞った干し椎茸汁を鍋に入れる
(
絞った方が干し椎茸の旨味が出ます)

⑧干し椎茸ダシの入った鍋に⑦を全て入れる
⑨沸騰させすぎないよう煮る
⑩味を見ながらめんつゆを入れて
好きな味に調整する
完成です





食べる前日に作って、翌日食べると
味がグッと染み込んで美味しいですよ

ポイント




料理する

ひき肉で既に動物性食品を使っているから。
(動物性食品はエネルギーが強く
なりすぎるので、体への負担が
大きくなりやすいです。)
本当にとーーっても簡単です

これは煮物等にも応用できるので
是非試してみて下さいね



↑砂糖使用しているめんつゆだけど、
オーガニックのお砂糖使っているので安心

さっそく、この肉じゃがを作り
翌日イギリスに住んでいる
日本人の友達を家に招き、
「JAPANESE 料理パーティー」
を開催



みんな日本料理が恋しいのもあるけど
「美味しい〜
ホッとする味だわ・・」


と嬉しい感想をいただき有難い

イギリスでも日本料理が
簡単に作れちゃう!
今までとは違う食材でも
美味しく作れちゃう!
みんなをホッとさせられる料理を
作ってみませんか?

※ちなみに、出汁をとるとき
干し椎茸のみ使いましたが、
昆布も一緒にとってOKです

私は以前甲状腺の病気になったので、
昆布は少々控えているだけ😅
今日もホッと一息、深呼吸して
自然と自分にありがとう

読んでくれているあなたにも
ありがとう



いりえ
ただいま無料プレゼント配信中🎁

●あなたの根本体質が分かる体質チェック表
●あなたに合った食事法
(ストレス回避する食事法)
この2点を公式LINEにて配信しています

「欲しい!」と思った方はまず公式LINEの
登録を!
登録したら「プレゼント欲しい!」
のメッセージを送ってね


