ある一つの事をやると
決断力が上がり
自信がつきます

こんにちは

ウェルネスライフカウンセラー
理学療法士の村山いりえです

人生ドン底だった私が
食べ物で人生が好転🌈
人間の真の強さを身につける
食事法などを発信中

人気記事はこちら



私はよくあるの、
優柔不断なときって。笑
でも最近はある事をして
優柔不断を解決!
決断力アップできる方法を
身に付けたのです



それはズバリ、
自分の直感に従う事

これができるだけで、
迷わなくなるのはもちろん、
自分の人生の重要な選択を
しなければならないとき、
決め手が欲しい時、
他人の意見に負けそうな時、
とても役に立ちます



そして、自分で決断できた❗️
という自信につながるのです。
例えばレストランに行き、
メニューを見ている時、
『うわぁ〜〜〜〜・・・
Aも良いけど、Bも良い。』
『Aはオススメって書いてあるけど、
今の気分はBなんだよな〜』
『でもオススメ食べた方が
きっと間違いはないだろうな〜・・』
自分の気分はこれだったけど、
選択肢が広がり、
他人から勧められたものに
誘惑されさらに自分の食べたいものが
わからなくなる・・・
という状況、たまにありませんか?
こんな時は、自分の本当の
気持ちに従えば良いだけ
なんですよ



自分の本当の気持ちを
確かめる方法とは・・・?
食べ物で人生が好転🌈
ただ今2点の無料プレゼントを作成中🎁

(あなたの本当の体質が分かる)

公式LINEにて配信予定



公式LINEの登録はこちら

普段から自分の気持ちを大切に
するクセをつけてみるのです



朝起きてから、
『今日は私の気持ちはどんな気持ちかな?』
『私の体の状態はどうかな?』
『どんなことが本当はやりたいのかな?』
歩いている時でも、
『私の求めている心地よいものって
何だろう?』
買い物している時も、
『本当はどんなものが欲しいのかな?』
『どんな色が私は好きなのかな?』
『こんな人に私はなりたい。』
『こんな事をしている私が好き』
『これをしているときの私が好き』
など、とにかく瞬間的に【私】に
フォーカスして
パッとイメージさせて下さい



ポイントは、
瞬間的にパッとイメージする
です。
考えると他の固定概念が邪魔を
するので、
とにかくパッとイメージする。
特にやりやすい時間帯は朝や夜の
ベッドにいるとき。
目を閉じてこのイメージトレーニングを
するとだんだんあなたの心地よいと
思うもののイメージができてきます



先程の例で、
レストランでメニューに迷った時
オススメされたやつか
今日の自分の気分か…
パッと考えた時、
オススメされたからそれが良い❗️って
思えばそれで良いんです

オススメされたけど、やっぱ
気分はこっちのメニューだなぁと
思ったら、それで良いんです❗️
注意ポイントは、
しっかり自分の体に耳を傾けること。
楽しいことばかりも大事だけど、
体が疲れていたら休んだ方が
本当の自分のためです



若いと疲れていても
何でもできちゃうんだけどね



私はもうそういう歳でもないので
笑

それでは今日のポイント


自分の気持ちを確かめるイメトレをする




やりたいこと、体の状態など

思うものを直感的に探す
今日からできちゃうイメトレですね

決断力がつくだけでなく、
自分の良いものを自分がしっかり分かる
=
自分に自信を持てる
ということなんです。
今日の気分はどんな気分ですか?
今日本当にやりたいことは何ですか?
今日の食べたいものは何ですか?
今では直感に従える自分が
大好きです

それでは今日も深呼吸して、
自然と自分にありがとう



読んでくれたあなたにも
ありがとう

いりえ
人生ドン底だった私が
食べ物で人生大逆転🌈

そんな私が送る無料プレゼント🎁
●ストレス別!ストレス回避する食事法
●顔を見るだけで分かる体調診断法
この2点を作成中です

いち早く受け取りたい方は
公式LINEの登録をして下さいね


