自然食品の店 ヒノモト -29ページ目

自然食品の店 ヒノモト

福井市にある自然食品の店です。おすすめ商品、今週のお惣菜メニュー、かんたんレシピ、イベント情報をご案内します。

こんにちは。ヒノモト前川淳子です。
 

今年も残すところあと2カ月となりました。
令和元年の締めくくりとして、
思い残すこと無いよう、元気に過ごしていけたらと思います。

さて、11月の予定をお知らせいたします。


今月は、29日(金)に、お洗濯教室を予定していましたが、
都合により延期することになりました。
また改めてのご案内になりますが、どうぞご了承願います。     

     ラブラブ   音譜   ドキドキ


ゆうき八百屋から入ってくる焼きそば麺で
作りました!野菜たっぷりメガ盛りです(笑)


 

自然食品の店 ヒノモト

〒910-0032 福井県福井市堀ノ宮1-803

TEL 0776-21-3811

FAX 0776-27-6888

メール hinomoto@angel.ocn.ne.jp

営業時間
月曜日~土曜日 AM 9:30 ~ PM 7:00 

祝祭日(但し、月曜日を除く)

      AM 10:00 ~ PM 5:00

定休日 日曜日、祝祭日が月曜日のとき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。
ヒノモト 前川淳子です。

台風19号がもたらした数々の被害。
被害にあわれた方々が、一日も早く
平常の暮らしを取り戻され、安心して暮らせますことを

心から願うとともに、これから先、
日本各地どこで起きてもおかしくはない自然災害。
その備えを日頃から意識して行わなくては、
と身の引き締まる思いになります。

さて、お天気が心配されましたが、
先週20日日曜日、予定通り
名古屋市の鶴舞公園にて、名古屋ビーガングルメ祭りが
開催されました。
気温もこの時期にしては高く、
半袖シャツで十分過ごせるほどの気候になりました。

 

ヒノモトも、オリジナル商品『真空焙煎玄米』PRのため、
今回初めて出店いたしました。
おかげさまで、今年1月発売以来、リピート購入してくださるお客様が
多く、大変好評を得ております。


(最近、焙煎玄米粉も登場!シチューに入れると
すごく美味しいですとのお声が♪)


一番うれしかったのは、
「あまりご飯食べなかった子が、この焙煎玄米入れて
ご飯炊くようになってから、モリモリ食べてくれるようになりました!」

・・というお声です。
手軽に、家族みんなで玄米食が楽しめるという利点をお伝えしたく、
おそるおそるチャレンジしてみたわけですが・・・


試食のミニおにぎりを、「美味しい!」と召し上がられて
購入してくださる方や、
はたまた、商品のご説明をしただけでパッと購入してくださる方も。
いやあ、名古屋の方の食の意識の高さに大変驚かされました!


商品が地味なだけに、注目していただくための工夫もしてみました。

(初めて作ったオリジナルTシャツとのぼり旗。
意外や意外、遠くからも目立って見えました!)



(小さなリーフレットも作り、また購入したい
と思われた場合の連絡方法など載せて。。)


今回の経験を踏まえ、より多くの方に
ご飯をしっかり食べることの重要性を訴えていきたいと
改めて思ったことでした。

 

    音譜  ウインク  ラブラブ


(もりのいえさんのお弁当をいただくことができて
感激!全15種類のおしながき。たまげました!)

 


自然食品の店 ヒノモト

〒910-0032 福井県福井市堀ノ宮1-803

TEL 0776-21-3811

FAX 0776-27-6888

メール hinomoto@angel.ocn.ne.jp

営業時間
月曜日~土曜日 AM 9:30 ~ PM 7:00 

祝祭日(但し、月曜日を除く)

      AM 10:00 ~ PM 5:00

定休日 日曜日、祝祭日が月曜日のとき

 

こんにちは!ヒノモト前川淳子です。

いよいよ今年もあと残り3か月となりましたね。
今日から消費税が10%に。。
今回の増税は、軽減税率が適用されているとはいえ、
いろいろと疑問に思うこともたくさんあります。

こちらの動画、一度ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=04u7oGnS7rw&fbclid=IwAR1dVaSrdKSifr2IVNsMc5h6etlDM8TJPWtG1sQandu8gvt7tbQj0F8lRf8&app=desktop

一度決まったことでも、おかしいと思うことは
覆していこうとする、そういう思いだけでも
しっかり持つべきなんだと感じます。



さて、今月の予定をお知らせいたします。


㈱シリカクリエーションさんによるセミナー、
玄米粉を使ったお料理の試食の日がございます。
ぜひお立ち寄りください!

 

シリカクリエーションさんのセミナーは

参加費1000円ですが、

2000円のホワイトシリカがプレゼントされます。


       ウインク   ラブラブ   音譜


いよいよヒノモトにも新米入荷いたしました。
入荷とともに、嬉しいニュースも飛び込んできました。

当店で取り扱っております
寿ファームのことぶき米コシヒカリは、
除草剤を使用していますが、
様々な技術(アポロ製品)を駆使しており、
その害はまったく心配要りません、

とお伝えしてまいりました。
が、やはり本当なの?というお声をいただく
ことがあったのも事実です。
そこで!
この度、専門機関で農薬検査依頼し、
検査結果をみてみますと・・

残留農薬ゼロ!!


・・という驚きの内容でした。
       ↓


例えば有機栽培の認定を受けるにあたっては、

三年間農薬不使用の田畑でという条件になっています。

しかし、過去に散布した農薬は消えるはずがありません。

 

また、寿ファームでは、

田植え時に除草剤を一回だけ散布していますし、

毎年ローテーションで、栽培する田んぼを移動しています。

 

ですから、今回のこの残留農薬の検査結果というのは

大変な結果なのです。

 

無農薬有機栽培は聞こえは良いですが、

農業従事者からすると大変な作業です。

 

草取り作業を手伝ったことがあるのですが、

たった一本の雑草を引き抜くのに、

ものすごい労力を要するのです。

 

そんな作業を続けていたら、

農家さんの寿命が縮まってしまいます。

 

やはり、農薬を無害化する技術が普及しない限り、

農業や食の安全についての問題は解決できないと思います。

 

これに一石を投じたアポロ科学研究所技術は

大変なものであると思います。


生産者&消費者双方に優しい自慢のこのお米を、
ぜひ一人でも多くの方に召し上がっていただきたいです。


(後半の文責は、ヒノモト社長 前川明寛でした。)

自然食品の店 ヒノモト

〒910-0032 福井県福井市堀ノ宮1-803

TEL 0776-21-3811

FAX 0776-27-6888

メール hinomoto@angel.ocn.ne.jp

営業時間
月曜日~土曜日 AM 9:30 ~ PM 7:00 

祝祭日(但し、月曜日を除く)

      AM 10:00 ~ PM 5:00

定休日 日曜日、祝祭日が月曜日のとき