〇の〇〇〇〇〇〇で
フラット(中庸)になると


現実が
かわり始めました





心♡技♡体♡多角的にいやす空間
 ママノココロ美です


からだを芯からととのえるスープ
(異種タンパクや過剰な中性脂肪分解)
作り方レッスンもしています 
初めての方はこちらも♡どうぞ


〇の〇〇〇〇〇〇
=心のクレンジング です


ある木曜


次男に
ある病名の疑いを告げられ
次回精密検査とのこと


先生からのお言葉に
動転した私はその夜


「食べ物で(次男の)からだを治せないか
検査までだけやってみる」
そう主人に言ってしまいます


このセリフは
食事制限していた過去
何度も喧嘩の火種になった言葉


あれからずっと
口にしていない言葉でした


主人は医療関係の会社勤務
しかも
お医者さん担当


食事はあくまで予防
薬ではないという考えの主人


食事への過大評価は
大嫌いなセリフ


幸せな日々は一転


'おまえは何も
成長していない'
そういわれ
言い合いになりました


一夜明けて
大ゲンカ


出社時
家の玄関を出てまで
ご近所に聞こえる
捨てゼリフ


こんなことは
これまで一度もありません


週末の話し合い次第で
離婚となり


あまりにも
感情的に
別れを言い合う怖さ


息子の体への不安


急展開が怖くて震え
涙がでました


その数時間後


この日予定してた
日常数秘の日
心のクレンジング(日常数秘)の
先生のもとへ
向かいます


まるで
こうなるからと
用意されてたかのよう


'なぜ成長できないとダメなの?
そんな自分でも
幸せになれたらすごくない?'


そんな先生の言葉に
びっくり


しばらくして
気づきます


'成長できひん'


'それではいけない'


私自身が
そう思いながら育ち
自分を責めてきたのだと


でも実際は
成長している


前の自分ではない自分が
ここにいるのだから、と


沢山の気づき
心のクレンジング作業


その夜主人に
LINEしました


主人のいうとおりだと思う
それだけをまず
素直に伝えました


翌朝
話しあい次第で
離婚というとき


前日と家での
クレンジングのおかげで
心が中庸(均衡とれた状態)なのが
自分でもわかります


怒る主人に
自分から話かけ


怒る主人に
素直に耳を傾けることができ


その後
どう思ってるのか
聞かれ


気づいたことを
答えます


次男の受けた診断を
いつのまにか
自分のせいと思っていたこと


以前の長男のアレルギーも
他全て
自分を責めていたこと


成長してないと
自分で自分を責めていたこと


だから主人に反発したこと


しばらくして


これまで以上に
優しい主人が
そこにいました


(先生曰く
パラレルワールドの主人と
出会えたのだそう)


私のスープほか
じつは
すごく感謝してくれていたこと


'治す'という言葉は
拒否反応でも


便通も
体もかわり
健康食品を必要と
しなくなったこと


食事を
ちゃんと作ってるから


次男のからだが
もし診断通りでも
私のせいでは
一切ないこと


この後
庭の植木手入れも
必要最小限だけ
手伝えばいいようにしてくれ


私が作る資料を
やってほしいと頼むと
初めて全部やってくれ


次回の分のタイトルフォルダーまで
作ってくれました


私は霊感も引き寄せ力もなく


そうできる方々を
羨ましいなぁと
思ってました


成長しないと...
という'義務感'から


'自分のままでいい
何も欠けていない'
そう思えたとき


心が中庸になり


いいことのためにしか
物事は起こらなくなり


逆に
いままで
出来なかったことまで
できるようになりました


現実が
こんなにも変わる


それが嬉しくて嬉しくて


こんな幸せを
見せてくれる
日常数秘を


伝えられる側になりたいと
思いました


幸せをもらった分
幸せ分かちあえるようになりたい
そう願い


来年創設される
講師コースにむけ
学びを重ねていくつもりです✨


最後までお読みくださり
ありがとうございます✨


心♡技♡体♡多角的にいやす空間
 ママノココロ美です


*9/16 朝8時まで
プレゼント企画やってます🎁✨