発芽玄米作りが
これなら楽しい✨

↑土鍋で炊きあがりの図♡

室温に左右されていた以前の
気苦労がなくなり
時間も温度も着実で確実


手軽で安心
ラクになりました✨


24時間でかわりだす
お肌に触れずに血流エステ
〜 からだを芯からととのえるスープ 〜


 ママノココロ美です 
初めての方はこちらもどうぞ♡


あなたは普段はから
自分で自分の不調を
元に戻せ
何食べても元気♡な方ですか?✨


もしそうならスルーしていただいて
いい記事かと✨


肩こりや足がつる、どこかが痛いなど
一見別々な症状も


根本の原因は同じ
'よくない血液のとどこおり'と診る手法。


24時間でかわりだす
お肌に触れずに血流エステとは


3種類のスープ使いわけ術♡


とどこおりの主な原因
=異種タンパクと過剰中性脂肪を
分解していき
根本から体内キレイへ♡


これを
ガマンなく・美味しく・楽しく
できちゃいます♡
(しかも簡単♡息子もつくれます)


ご自分で
体内のチカラを底上げでき
自然の恵み力を借りて
ととのえていける


そんな毎日をおくっていただける
スープレッスンです✨


(2種類はレシピ付き♡
作り方の複雑な1種類は販売のみ♡)


写真は生産が追いつかず
常連さまとサロンお客様のみに
お買い上げいただいている


からだを芯からととのえるスープNo. 1 滋養の米soup
(こちらは複雑なので作り方のレッスンはなく販売のみ)


〇〇〇〇〇〇〇〇〇は
ヨーグルトメーカー


使われている方も
多いですよね✨


無農薬農家さんから
毎月購入している
お米


いつもは家で
5ぶづきに精米のところ


玄米のまま
発芽玄米作り♡


↑ヨーグルトメーカーに入れ


↑24時間ぬくぬくさせる


35度に設定して24時間♡


12時間で一度
水取り替えます(*)


(*この時
よく洗うといいよ、と
教えていただき✨


栄養面では
洗わない方が...
水替えないほうが....
という説もあるみたいですが


私は
室温発酵のとき
失敗も多かった経験から


今は
この着実にできる
アドバイスどおり
実行しています♡


また
お水はお米の倍はいれてます
→少なすぎると
水温あがらなかったからか
腐敗してしまったからです)


乳酸菌の香りが
一つの目安♡


出来上がったらよく洗い
香りしなくなるまですすいで
水切り


↑土鍋での炊き上げ


↑炊きあがり♡

塩糀を入れてたくと
ほんと美味しい💕


「あれ?美味しいー💕」
と次男止まらない様子✨


いつもなら
陽性気味で
五分づきを好むこの子も


夏休みは毎日
アイスボックスを
食べたりと陰性要素満載♡




陰性に緩みがちな体を
程よく
中和してくれてるのかも
しれません


アイスボックス食べるなら
あれも食べようねー👌


など


甘いのダメと言わず
中和すればいっか👌


よけいなバトルなく
子供かわいいと思える幸せ✨
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)以前とは大違い


何を食べてても楽しい✨
そんな毎日を送るたび


陰陽の手法を
スープの手法を
続けてきてよかった✨


そんな幸せを
かみしめるのでした✨


最後までお読みくださり
ありがとうございます


心♡技♡体♡多角的にいやす空間
 ママノココロ美(´∀`*)