おはようございます✨


24時間でかわりだす

お肌に触れずに血流エステ

〜 からだを芯からととのえるスープ 〜

ママノココロ美です(´∀`*)



「いろんな健康情報
どれが本当かわからない。」


「体調よくしたくても
何始めていいかわからない。」


先日の記事では
そんなあなたむけに
体質セルフチェック(step1)を
お届けしています。


チェック問診がまだお済みでない方はこちら♡
チェック結果・陽性がっしりタイプ編はこちら♡


あなたの、ご家族の、カラダを知る。
今日はチェック回答②/5
陽性きゃしゃタイプ編です。


以前のチェックリスト
左側の欄に
あてはまるものが多かった
あなたやご家族の場合。



この方を
【陽性体質】
とこの手法では考えます。


同じ陽性体質の中でも 


【陽性のがっしりタイプ】
【陽性のきゃしゃタイプ】


の2種類あるとお伝えしました。


【陽性のきゃしゃタイプ】
塩辛いものが大好き
水分をあまりとらない
信念が固いのはよいのですが、
融通がきかないときも
(↑昔のわたしです)


アドバイスとしては
→みずみずしいものを食べて
頑固さを和らげること
わかっていても、これもなかなかチーン


以前の私はこのタイプでした。


逆三角形で肩幅少し広め。
このタイプの特徴の1つです。


男性ならいいのですが、
女性や女の子の場合、


出産時に難産になりやすいので
食事でととのえておかれると
安心です。


変われたいま、
ほんと食べ物の力は
すごいなぁと思いますが


この方法を知らない頃
お肉大好きで
野菜は彩り用というくらい
食べてなく


子宮口が硬くなり(陽性)
なかなか開きませんでした。


陰性の方は陣痛弱かったりしますが
陽性なので陣痛は
ガンガンに強く。


長男の時はシャワーを浴び
ようやく子宮口が開くまで
地獄の痛みでした。


排便の色は濃いこげ茶が多く
お腹は弱く不安定な方も。


これも食べ物の力を知り
ご自分に合う取り入れ方をすれば
いくらでも変わります✨


陽性がっしりタイプ編でも
書いていますが


よくいらっしゃるのが
一気に食事を変えてしまわれ
続かず


ご自分を責め
凹んでしまわれる方。


あるものだけやめられる。
簡単なようで一番困難な選択。


やめられない習慣は必ず
何かバランスをとってらっしゃるからです。


気候で冷えたり温まったりするように


食事でもからだの冷えや火照りなど
陰性陽性への傾きは起こります。


これを中和しようとして
それを食べたい(飲みたい)
と思われてる可能性大なのです。


冷えた体は
温かいお風呂を求めるように
とても自然な欲求ですから、


心に決めて我慢するだけでは
続かない理由が
ここにあります。


意志が強くて我慢できてしまう方が
逆に体調を崩されるわけもここにあります。


「みずみずしいものなら、
果物(陰性)たくさん?」
半分ほんとで
半分微妙です。


なぜなら
めし上がり方によっては


その反動(陰性)で
お肉など動物食(反対の陽性)を過剰に欲し
ますます陽性体質(締まりすぎ)に
傾くこともあるからです。


先日もお伝えしましたが、
まずは食べる順番から
変えてみるのがオススメ。


最初の一歩は


生の葉物野菜(陰性)や蒸した温野菜
などの食物繊維。


塩糀(反対の陽性)などで味付けされ
食事の最初に召し上がるというものです。


ポイントは根菜でもお芋でもなく
葉物野菜。


たくさんの種類だと大変なので
キャベツや、ブロッコリーなど。
大人なら少なくとも
握りこぶし大くらい。


ほんとはお食事のおかずにあわせ
量を増減させるのが理想。
ここでも長くなるので割愛します。


最後までお読みくださり
ありがとうございます


心♡技♡体♡多角的にいやす空間

ママノココロ美(´∀`*)


24時間でかわりだす

お肌に触れずに血流エステ

〜 からだを芯からととのえるスープ 〜



ただいまおトクな価格で体感実験できる

㊗️令和ランチ企画キャンペーンは

満席のため終了いたしました✨



企画詳細はこちら♡