サンシャイン牧場果樹園さんでぶどう狩りを楽しんだあとは、和歌山マリーナシティの近くにある浜の宮ビーチへ。
今回の目的は海水浴ではなく、綺麗な広い海を見て癒されながら浜辺でお弁当を食べること

準備不足で品数も彩もあんまりだったけど、喜び上手&ほめ上手なふたりは、美味しい美味しいと言って食べてくれました。
強風で砂が舞うというハプニングもあった中、完食してくれてありがとう

こちらが夏のマクロビ行楽弁当です。
・ピーマンとコーンのナムル
・蓮根のごまフライ
・かぼちゃとレンズ豆のコロッケ
・自家製紅生姜入り玄米おにぎり
いつもお世話になっている方からかぼちゃとミニトマトをいっぱい、そしておばあちゃんからはレンコンをもらったので、頂きものを沢山使って作りました。
ほんと有難いです!
夏によく作る厚揚げのトマト煮込み。
チキンの代わりに厚揚げを使い、動物性ゼロでもボリュームがあり十分満足できるメイン料理です。
今回お野菜はトマト、玉ねぎ、まいたけだけですが、他にかぼちゃ、おなす、ズッキーニなど何を入れても美味しいです。
味付けは、ケチャップ、ソース、しょうゆ、お味噌、塩、乾燥バジル、にんにく。
調味料は原材料も製造方法もナチュラルなものを選んで、しっかりめに味を付けます。
美味しくてだいすき

最近生のトマトを食べると舌に刺激を感じる時があって…
ナス科のお野菜は極陰性なので、旬の夏でも生では食べ過ぎない方が良いよ、という体からのサインなのかな。
暑い日はよく冷えたトマトをかじるのも幸せですが、最近は出来るだけ加熱して食べるように心掛けています。
トマト缶を使うと年中作れるメニューだけど、やっぱり旬の生のトマトで作るのが絶対美味しい!
夏野菜で上手に体を冷やして、元気に健康に夏を乗り切りましょう

ぶどう狩り&ビーチ、1日たっぷり遊んで久しぶりの再会を満喫できて嬉しかったぁ。
渋滞の車中でも、ずっと喋って笑ってはしゃいで自然体でいられる大好きなメンバー

いつも可愛がってくれてありがとう。
また和歌山へドライブ行こうね



