ご無沙汰しています
先日、可愛いお弁当箱を頂きました!
ありがとぉー
とっても嬉しかったので、さぼっていたブログを久しぶりに更新します

オシャレで色も大好き、玄米がたくさん入るサイズも好みにぴったり
マクロビでは、食事全体の約60%を完全穀物にするのが理想だと言われているので、下の段に玄米をもりもり…幸せ…
新しいお弁当箱初日は、ミートボール風弁当にしました
・ごぼう入り豆腐ボール
・にんじんのしりしり
・なすの甘味噌炒め
・スナップえんどう
・玄米ご飯&かぶらの葉のふりかけ
最近はごぼうのささがきにハマっています。
口当たりが優しく、なんとなく美味しさもアップする気がします。
ただ、あまり得意じゃないので練習中…
この豆腐ボールにも、炒めたささがきごぼうをたっぷり入れています。
ごぼうは一般的にはお水にさらしてアク抜きをしますが、マクロビではしません。
アクも含めてごぼうを丸ごと頂きます。
ごま油と少しの梅酢でじっくり炒めることによりアクが抜けて旨味が増し、土っぽいにおいからごぼうの良い香りへと変わります。
お水にさらしている方、ぜひお試し下さい
こちらは、またささがきごぼうをした別の日のお弁当です

・ごぼうのきんぴら
・焼きかぼちゃ
・ひじきとこんにゃくの煮物
・きぬさやの炒めもの
・5分づき豆ご飯&玄米ご飯
茶道の先生に、自家製の無農薬きぬさやとえんどう豆をたっぷり頂いたので、豆豆弁当です。
季節のお野菜はほんとに甘くて味が濃くて美味しい!!
お箸が止まらなくて大変
いつも愛情たっぷりのお野菜を下さる先生、ありがとうございます
感謝して美味しく頂いていますっ
ごちそうさまでした

先日、可愛いお弁当箱を頂きました!
ありがとぉー

とっても嬉しかったので、さぼっていたブログを久しぶりに更新します


オシャレで色も大好き、玄米がたくさん入るサイズも好みにぴったり

マクロビでは、食事全体の約60%を完全穀物にするのが理想だと言われているので、下の段に玄米をもりもり…幸せ…
新しいお弁当箱初日は、ミートボール風弁当にしました

・ごぼう入り豆腐ボール
・にんじんのしりしり
・なすの甘味噌炒め
・スナップえんどう
・玄米ご飯&かぶらの葉のふりかけ
最近はごぼうのささがきにハマっています。
口当たりが優しく、なんとなく美味しさもアップする気がします。
ただ、あまり得意じゃないので練習中…
この豆腐ボールにも、炒めたささがきごぼうをたっぷり入れています。
ごぼうは一般的にはお水にさらしてアク抜きをしますが、マクロビではしません。
アクも含めてごぼうを丸ごと頂きます。
ごま油と少しの梅酢でじっくり炒めることによりアクが抜けて旨味が増し、土っぽいにおいからごぼうの良い香りへと変わります。
お水にさらしている方、ぜひお試し下さい

こちらは、またささがきごぼうをした別の日のお弁当です


・ごぼうのきんぴら
・焼きかぼちゃ
・ひじきとこんにゃくの煮物
・きぬさやの炒めもの
・5分づき豆ご飯&玄米ご飯
茶道の先生に、自家製の無農薬きぬさやとえんどう豆をたっぷり頂いたので、豆豆弁当です。
季節のお野菜はほんとに甘くて味が濃くて美味しい!!
お箸が止まらなくて大変

いつも愛情たっぷりのお野菜を下さる先生、ありがとうございます

感謝して美味しく頂いていますっ
ごちそうさまでした
