9月に入って、毎年恒例びっくり(恒例行事じゃ困るけどガーン)胃腸炎に。


急な寒さと、夏休みに子どもと遊んだ疲れ、ちょっとした考え事が原因かなショック


原因と対処法が分かるようになってきたここ数年👍、吐き気が止まらないとか、点滴とかには全然ならなくて、多少違和感が出る程度で済んだ👍。


ただ今回は事情があって処方して頂いた薬を飲んだけど、治らずガーン、基本に立ち返って葛をと飲むとすっきり!!


こんにゃく湿布

プチ断食、

葛湯

が私にはよく効きます!

(この辺りのお手当については、以前オンライン講座でご紹介してます!ご興味のある方は是非!)。


私が不調気味なので、週末、主人がカレーを作ってくれて🍛。しっかりスパイスが効いてるので、少ししか食べられなかったけど、やっぱり作ってもらうと美味しいお願いキラキラ



ひどくないけど、いつものようには動けないので、家でできることを楽しんでいます。


先日は、中秋の名月にお団子作りお団子。ちょっと前まで子供が一緒に作るのを楽しんでたけどアセアセ







気になっていたバルコニーも片付けて、有機種子を植えてみたよ!「あっ、芽が出たクローバー」って、本当に嬉しいおねがいビックリマーク




そんなこんなで、あっという間に9月も終わりそう!!

体調も回復に向かっているので、秋を元気に笑顔で楽しみたいな!