お昼はお蕎麦屋さん

photo:01




なんと、最初に出てきたのはお抹茶お茶

photo:03




こちらは鴨汁蕎麦

photo:05



ご主人が手取り足取り、食べ方の説明をしながら実演。


なっ・・・なんと!こんなに太い蕎麦なんです

photo:06



良く噛んで食べなさい。
噛まないと飲み込めないよ~。

最初は蕎麦をそのまま味わう。
次にワサビだけを少しつけて蕎麦だけ味わう。
鴨はミディアムレアに焼き、焼けたらお汁につけて食べる。
肉汁がお汁と混ざり合うまで、まだお蕎麦は食べちゃいけない…

などなど、付きっきりで食べ方のレクチャーが始まりました。


一般的に食べている蕎麦はのどごしを味わっているだけで、
本当の蕎麦の味、香りなどは知らない人が多い。
うちの店だけが、唯一この太い蕎麦を出している!

など、蕎麦へのこだわりもたくさんお話してました。


そば湯はすっごく濃厚。
重湯みたいにどろっとしてました。
見た目、甘酒のよう。


太い蕎麦も初めての体験でした。
噛むのが大変だったけど、美味しくいただきましたぺこ