ということを、全く意識していない。
そんなことに気付かされた今日のレッスン。
リズムがわかりやすい時は、その音を聞き取るのに耳を傾けるのだけど、今やっているオリエンタルの曲では、音を聞くことすらできていなかった。
つまり、
音を聞いて振りを覚えるのではなく、先生の後ろ姿を見ながら必死についていってるだけ。
2つのグループに分かれて踊った時に、
あれ?って思ったんだよね。
音とずれているっていうか、
この音の時に、これだっけ⁈
あれ?
ん⁇
ってな感じ。
荒削りだけど、なんとなく振りは頭に入っている。
ならば、ちゃんと音を聞いて、どこで何をするのか、なんとなく踊るのではなく、今やっているところまでの完成度を上げましょう!
またひとつ課題が見つかったね。
iPhoneからの投稿