今日のレッスン音譜


基礎ではシミーをしながら左右や前後に移動していくことを教えて頂きました。
そろそろ、難しい事にも挑戦していかないとね!

そして、動きに慣れる為に自宅でできる練習方法も教えてもらいました。

アルファベットをa~zまで、シミーをしながら書き続ける!

これ、きっつ~(→o←)ゞ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


初級では今までのおさらいを中心に。

先生と一緒に踊っている時は大丈夫なんだけど、
生徒だけで踊ると、とたんに動きが怪しくなるんだよね・・・ガーン

これって、まだ先生を見ながら踊っているってこと。
頼っちゃっているんだよね~。
振り付けが終了したら自分の力で踊れるようにしていかないとダメだ。

やっぱりマイヤーがまだまだだな苦笑



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日最後のレッスンはジル音譜

打ち方を変える事で、音の違いを出すことを中心としたワーク。

でも、後半は殆ど即興ガーン


ジルを打っていると、カラダが動かなくなっちゃうし、
コンビネーションを考えていると、ジルがおろそかになっちゃうほろり
そこに、目線はゲストに!ってチェックが入ったからも~パニックショック!

頭で考えるから動かなくなるのはわかるんだけど、
スムーズに動けるようになるにはもう少し時間がかかりそうだな。

来週から9拍子の練習に入るって~叫び

こんなんで大丈夫か・・・


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


当たり前だけど、
どのクラスも復習が一番大事なことはわかっているんだよ~。
毎日少しずつでも時間を作らないとダメな事もね~。

せっかく、これだけレッスン受けているんだから、
目標を見直さないと、お金も時間ももったいないね。

反省しよっ苦笑