今日も元気にレッスン3時間

入門クラスでは振り付けが半分くらい進みました。
前半はオリエンタルな動きを取り入れつつ・・・
でも実はこれってターキッシュスタイルなのかな?って感じです。
木曜日の先生はターキッシュやジルが得意な先生です。
ターキッシュスタイルがよくわかっていない私ですが・・・

とにかく踊ってて楽しいです

細かいことは抜きにして、動きだけはだいぶ頭の中に入ってきました

問題は、後半戦。
ほとんどがドラムソロなんですも~ん。。。(x_x;)
ショルダーシミーとかアンジュレーションとか、とにかく上半身が上手く動かない私は、
後半すっごく苦戦しそう・・・・・(w_-;
でも、「諦めない」気持ちがあるから大丈夫

出来なくても、とにかくカラダを動かすべし。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
変わって、ジルのレッスン。
基本のドリルをやって、
ジルを打ちながら、徐々にコンビネーションを増やしていきます。
先週までは皆で同じコンビネーションをやっていたんだけど・・・
今日からいきなり即興タイムが始まった~( ̄□ ̄;)!!
ヒィ~~~~~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
どういうリズムの時に、どういう動きをすればいいか、
それが難しいんだよぉ~o(TωT )
コンビネーション、忘れちゃうよねー。
コンビネーションはいつも繰り返し、繰り返し、何度もやってくれるんだけど、
いざ即興となると、動きがスムーズに出てこない。
次の動き、どうしたらいいかわからなくなる。
う~ん、これが出来たらなんでも踊れそうだよ。
来週からはきっと毎週、即興タイムがあるから、
まずは、リズムになれてコンビネーションが難しかったら、
同じ動きの繰り返しでもなんでも、とにかく動き続けてみよう!
下手でもいい、出来なくてもいい、決して諦めないこと!
昔の私と違うからね、諦めないよ、絶対に。
来週も頑張ろー
