先週は仕事帰りに3コマ続けてのレッスンで、かなりヘトヘトになりました

次の日、朝起きるのが大変&疲れも取れてない状態でのスタート。
やっぱりレッスンの日は仕事入れない方がいいのかなぁ?
なんて思ったりしてました。
今日は仕事お休みで、夜のレッスン3コマ続けて受けました。
3時間続けてなのでかなりの運動量になりますが、疲れ方が全然違う

体力、まだ残ってます(笑)
そりゃそうか。。。
レッスンの日は、仕事が休みだと体がとっても楽だけど、
やっぱり時間がもったいないというか、
気力がさぁ・・・
夜のレッスンの為に夕方家を出るっていうのがどうも嫌なんだな。
昼間に予定を入れている場合は出先から向かうので1日有効に使えるけれど、
何も予定がないと、ふらっと外に出るのが面倒になってきてましてねぇ~(笑)
通うのに余裕をもって1時間、交通費も結構な金額になるので
仕事帰りの方が、時間、お金、モチベーション、全てにおいて効率的なのです

そんな事情もあり、最近のレッスンは全て仕事帰りに受けております。
で、休みの日はココロとカラダのメンテナンスに使ったりするわけですよ。
1日中寝て過ごしてみたり、買い物行ったり、ランチしたり、遠出したりね

めちゃくちゃ疲れる選択をしているのは自分だけど、
この方がONとOFFのメリハリがついていいよー
