えー、今日はベリーダンスの基礎(はじめてベリー)クラスを受講してきました。


はじベリクラスは振り付けではなく、基礎の基礎です。
基本の動きをひたすら練習します。
45分だから意外と短いけどね。


私はベリーダンスを始めてから2年が経とうとしています。
だけど、基礎が殆どできてないな~って常に思っているんです。
月2回のクラスだから練習量は足りないよね。
未だに知らない基本動作がたくさんあるのは事実・・・

それらを少しずつ解消したいし、もっともっと上手くなりたいから、
基礎をできるだけ受けるようにしよう!と思いを改めました。

2年も経ってからこんな思いが出てくるとは!!
何事もエンジンかかるのが遅いんだよね~、私は。。。(笑)

というか、以前はとりあえずレッスンには通っていたけど、
踊れるようになりたいとか、上手くなりたいとか、そういう意識が低かった。
振りを覚えるので精一杯。とにかくただついていくだけで精一杯だった。

それがここにきて、意識が変わってきたのだ。

たぶん、ハフラやイベントに出るようになって楽しくなってきたのだと思う。

今は、踊り方に自分らしさが出せたらいいな~って思っている。


仕事帰りや休みの日をフルに活用して、出来る限りやってみよう!