昨日、仕事帰りに頑張ってレッスン受けてきました。
時間的には間に合うか間に合わないか、ギリギリのところなんだけど
滑り込みセーフ
毎週時間との戦いが始まりそうです(笑)で、昨日は初トライバルに挑戦してきました

3月、4月限定でデセオススタジオの代表、Joe先生が教えに来て下さるからです

とっても気さくでチャーミングな先生は、なんと日本語

そして私も英語は
(ってか、日本語しかしゃべれない・・・(^^ゞ)英語の話せる先生もレッスンに参加していたからホッとしましたよ~(-。-;)
通訳しながらのレッスンは新鮮でした

立ち姿からして私とは比べ物にならないほど、
ス・テ・キ

指、肘、肩、腕全体の使い方も、ほぉ~~~~~と見とれてしまう

そもそも、どうしてトライバルかといいますと、
体が硬いというか、緊張しているというか、踊り慣れてないというか、センスがないというか・・・
まあダメダメな要素が多いので、その辺を克服する為のヒントが見つかるかもしれないな~と思ったわけです。
トライバルの動きを学べば、体の使い方(動かし方)が少しは上手くなるんじゃないかとね!
いろいろと学んでいく中で、自分の本当にやりたいスタイルが見つかってくるかもしれないし、
自分が苦手なところ、不透明な部分がクリアになるかもしれないしね。
昨日は、TAXEEM(REVERSE) と Choo Chooを学んだよ。
しっかり復習しておかなくちゃ
