朝昼夜、時間が伸びてほしいのは? ブログネタ:朝昼夜、時間が伸びてほしいのは? 参加中

私は派!




今日は久しぶりに遅番。

一応主婦だし、片道1時間半往復3時間はちょっと遠いよね~。

遅番で帰宅すると24時って・・・

それが続くと家庭不和になるわけで、極力早番でお願いしている私。

夜の人が足りない時だけ、遅番になってしまう。

ま、それくらいは仕方ないよね、お仕事ですもん!



遅番だと朝ゆっくりできていいよね~。

でもね、朝、洗濯したり夕飯の準備していると意外と時間が足りないし、

おまけに朝から頑張りすぎると、遅番ヘトヘトになっちゃうの。

だから、朝はな~んにもしなくなっちゃった。



朝、昼は時間が足りないと思った事はないけれど、夜は別。

夜は時間が短すぎるぅ!!

仕事終わって、寄り道したい気持ちをグッとこらえて真っ直ぐ帰っても

19時半近くでしょ~。

カンタ君の方がもっと早くて嫌になっちゃう。



夕飯~寝るまでがとにかく落ち着かない気がする。

TVをみなければいいじゃん!って思うけど~、気になるドラマは見たいじゃない。

お風呂にも入って、色々やってると12時なんてあっという間じゃない。



今までは夜毎日ベリーの練習してたから、帰ってくると21時過ぎ。

もう何にもできないよね~。お風呂に入って寝るだけ。

でも体は元気だからなかなか寝付けないし~。

次の日早番だと最悪だよ。3時間くらいしか寝ない、寝れないもん。

本当に疲れている時は、ご飯食べてすぐにくたばっちゃっているんだけどさ(笑)



独身の時の方が夜は長かったな~。

だって全部自分の時間だもん。


夜はやる事多いわりに、時間が短いと感じるのは私だけ?

やっぱり夜はもっと時間延びて欲しいよ~。






朝昼夜、時間が伸びてほしいのは?

気になる投票結果は!?