無事にイベント終了~クラッカー

このブログでは「いつ、どこで、何時から?」という告知はしませんでしたが、
観に来て下さった方々、偶然通りかかって立ち止まってくださった方々、
どうもありがとうございましたニコニコ



私たちのスタジオからは6組の出演。
今回はジプシーあり、オリエンタルあり、ジャズベリーあり、ちびっ子あり、
などなど変化に富んでいたので観ている方にも楽しんでいただけたと思います。


1回目、

振りを間違えたわけでも、踊れなかったわけでもないのだけど、
あらら~、なんだか緊張していたみたいね、自分。
動き小さくなってないか?笑顔は出ていたか?・・・ガーン

8月に怖いもの知らずで、ほとんど勢いででてしまったイベントのほうが度胸座ってたなにひひ
緊張もせず、ココロから楽しい音譜と思って踊っていたんだよな~。


気を取り直して2回目、

1回目で踊りきったぶん、力抜けないように注意しながらスタンバイ。
緊張もとけているし、いい感じな自分合格
2回目の方が楽しい!!と思えたよ~チョキ

途中、バランス崩れそうになったところがあったけれど、そんなのどってことないさー。
いつもハプニングはつきものだからね。



今まで何度か踊ってきた曲で初めてフォーメーションをつけ、頭がチンプンカンプンになり、
クラス内でちょっとした危機があったけれど、それも乗り越え練習を積み重ねてきた私たち。

1つの目標に向かって、皆で作品を作り上げる楽しさ、大変さ、
いろいろと学びながら、確実にステップアップしていると思います。
目標があると、クラスのレッスンもより楽しく受けれるよね。

次は1月に向けて頑張りま~すグッド!