先日のベリーダンスのリハーサル以来、初めてみんなで集まって練習しました。

私はあまり練習する時間がなく今日を迎えたのですが、

みんなそれぞれに練習してきたのがよ~くわかりました。さすがだね~グッド!


私もフォーメーションが変わるところは理解していたので、

あとは細かいところを落ち着いて1つ1つの動きを丁寧に、がテーマかな。



新しいフォーメーションでやってみて、全員一致で「ここが変だよね?」ってところが見つかりました。

足の歩幅が違いすぎるのか?
向かっていく角度が鋭角過ぎるのか?
動きが速すぎるのか?etc...

いろいろと問題点を出して、なぜそうなるのか皆で考えました。

念のためパートナーを変えてみたけど、同じ結果に。


だから、次のレッスンが終わった後でほんの少しだけ時間を取って見てもらおう!

そして私たちが感じた問題点を伝えて、先生の意見を聞いてみようということになりました。


こんな感じでみんな一生懸命です。

もう今までの人任せな私たちとは全然違います。

きちんと意見も言い合えるようになってきたし、

良いところも悪いところも指摘しあうことができます。


1つの作品の完成度を上げる為に、

来週からは本格始動です。

残り2週間、ほとんど毎晩練習することになりました。

みんな仕事もあるから、参加できる曜日や時間はまちまちですが、

やれることをやってベストを尽くす!!

なんだかカッコいいね~グッド!