リハーサル、無事に終わりました~。

全体のリハーサルでは主に出はけの部分とエンディングの部分を確認。

自分たちの演目が終わったら、その場で簡単な挨拶をすることになったのですが、

私たちのチームはこれがとっても苦手ガーン


前回も大失敗しちゃったんだよね。。。A=´、`=)ゞ

全員の息をぴったり合わせなくちゃならなかったのだけど、

初舞台の上に、突然言われたから、もうどうすればいいのか・・・ってなっちゃって、

一斉に手を挙げたかったのに、ウエーブになってしまったのだ汗

あとでビデオ見て大笑い叫び

次はちゃんと練習しとかなくちゃね。



私たちが踊る曲はフォーメーションと立ち位置が変更になりました。

前回は前後2列になって、前2人、後ろ3人で、全員同じ動きをしていました。

今回は、Vの字にスタンバイして踊り始めます。

振り付け自体は変わらないのですが、最初のVの字を崩くずして、途中で前後2列になったりと、動きが出てきます。

フォーメーションをつけること自体が初めてだったので、最初はちょっとアップアップぎみ。

でも、冷静に考えれば曲と踊りはもう頭に入っているので、あとは動きが変わるところを覚えればいいだけなんですよね。

細かいことはさておき、メモメモもとって何とか変わるところを覚えてきました。


今日初めてフォーメーションを変えたので、もう1回リハーサルをやっていただけることになりました。

その日まで、もう時間がないけれどあとは私たちの自主練次第。


さあ、月末まであと少し。気合いを入れて踊るぞーグー