カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-110914_1546~01.jpg

10月15日のマラソンに向けて、準備開始です走る人

って、かなり遅いんじゃない!?

そ、そうですよね~、わかっています(^o^;)

でも、エンジンがかからなくて。。。いつもこうなんです。

直前にならないと、追いつめられないとやらないタイプなんです。

追いつめられた方が、集中力UPするんですよね。

アハハ・・・完全に言い訳です(x_x;)



今日は家の近くの利根川の土手でトレーニング。

最初から5キロ走るのは無理なので、まずはウォーキングから。

歩くのはへっちゃらなので、快調です!

腹式呼吸を意識をしつつ、足をのばしたり、肩をまわしたり、

ベリーダンスの腕の動きを自分の陰を見ながらやってみたり、

ひとり、変な歩き方をしていましたf^_^;

昼下がりはまだ暑かったけれど、

バッタさん、トンボさんに出会い、田舎の匂いと残暑の空を満喫しながら、

あまりに楽しいので、顔がほころぶ始末ニコニコ

ひとりでニヤニヤしながら歩いてましたー。

フ・フ・フ・・・変な奴でしょ( ̄_ ̄ i)


勢い余って歩きすぎると、帰りがツラくなるので、ほどほどのところでUターン。

帰りは走ってみることにしました走る人

でも、やっぱり辛い・・・(><;)

スタート地点まで、とても走れたものじゃありません。

ってことで、走る、歩く、走る、歩く、の繰り返しにしてみました。

最初から飛ばしすぎると、カラダがおかしくなっちゃうからね。

とても走ったとは言えない、それ、早歩き??っていうくらい足は上がっていなかったけれど、

初日のトレーニングとしては、良いことにしよう。

目印がなかったので、正確に何キロ歩いたかわかりませんが、

地図を見てざっと計算したところ、5キロくらい?


カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-110914_1607~01.jpg


いい汗かきました~チョキ

仕事がお休みのひで、用事がないときは練習するぞスポーツ