今日はベリーダンスの日。

60分のクラスなので、あっという間に終わってしまいます。

そのうち大半が基礎を含めたストレッチ。

もちろん練習曲に合わせた動きを復習しながらです。

まだまだ基本動作も怪しいものですが、

基本動作のひとつ、ショルダーシミーが難しい。

すっごくぎこちなくて、カクカクした動きになってます苦笑



ショルダーシミーとは、肩を小刻みに震わせる動作です。
二の腕引き締めにも効果があるらしいですよ!


両足を軽く開いてまっすぐに立つ。
手は180度に広げて、肩の力を抜く。

右肩を前に出し、同時に左肩を後ろに引く。

左肩を前に出し、同時に右肩を後ろに引く。



これだけの簡単な動作ですが、

ゆっくりやれば、もちろんできます。

でも、実際は小刻みに震わせるので、すごく早くできるようにならなければなりません。

ひとりで練習のときのコツを教えて頂くのですが、

なんともぎこちない。

でも頑張ろー。

しなやかな手つきも学ばなくちゃ!