ファーストトマト
果先がとがるのが特徴的な大玉種。
皮も味も薄めなピンク系トマト。
肉質はかためでジューシー。
冬から春に出回る。
一般的に知られている特徴としてはこんな感じでしょうか。
こちらは、我が社が扱っているプレミアムファーストトマト。
なぜプレミアムなのか?
食べてみるとわかりますよ~

糖度が11度もあるんです!!


皮は薄めだが硬いので、好き嫌いが分かれる。
果肉は多少硬さは感じるものの、とってもジューシー。
濃い味がお楽しみいただけます。
トマトの切り方でも味が変わります!
私の感想は、
縦(すじと同じ方向)に切ると甘みが感じられ、酸味とのバランスがとても良いです。
皮の硬さはありますが、ジューシーさを感じます。
横(すじに対して直角)に切ると甘みよりも酸味を感じます。
しっかりとした歯ごたえで、硬く感じます。
こちらは、完熟のファーストトマト
プレミアムに比べて、とってもあっさりしてました。
切り方によって、やはり味が変わります。
プレミアムと同じような感想です。


皮の赤い色素に含まれるリコピンは、有害な活性酸素の働きを抑える強い好酸化作用があります。
リコピンを効果的に摂るには、ビタミンEを一緒に摂ると良いです。
皮には薬効が多いので、なるべく剥かずに食べましょう!