1ヶ月振りのベリーダンスは、今回も復習。
何度も何度も復習。
月2回のレッスンではやはり修得度は低い。
個人に合わせるわけにはいかないので、
わからないまま、理解できぬまま次に進んでしまうこともある。
ただなんとなくカラダを動かして、
なんとなく曲についていき、
なんとなく踊れた気になって、
なんとなく終わってしまっていた。
今やっている曲は、もう半年くらいやっているんじゃないかな?
途中途中で体験レッスンの方が増えたりすると、
わかりやすくレッスンをする為に内容を変えたりするので、進み具合が遅れます。
また、先生の都合などで月2回のレッスンができなくて1ヶ月あいてしまう事もあったので、
その度に振り出しというか・・・
先生の考えでは3ヶ月(6回)で1曲のペースだったのでしょうが、
私たちが、それでは早すぎて~もっとゆっくりじっくりやりたい!っていう要望を出した事も
あったので、そんな様々な理由から気がつくと実に1曲に半年近く費やしていることになる。
1曲にに半年もかけたことで、曲に乗って踊る事ができる楽しさがわかってきた。
ゆっくり、じっくり、何度も何度も復習したことで、
やっと踊りが頭の中に入ってきた。
頭で覚えるのではなく、カラダで覚える事ができてきた!!って感じ。
新しい曲になったら、それはどのくらいの期間で教えてくださるのかわからないけれど、
楽しんで踊れるように頑張ろう!