マクロビオティックでロシア料理

キャベツのシチー
(ロシア風シチー)

シチー:キャベツをベースとした煮込み料理のスープ

きのこのストロガノフ

お肉の代わりはきのこ、サワークリームの代わりに豆乳を使いました。

焼きピロシキ

ピロシキ:小さなパイ
ロシアでは揚げないで焼くのが主流だそう。


いちごのヴァレーニエ
(ロシア風ジャム)

紅茶と一緒に頂きます。
ロシアン・ティーは紅茶の中にジャムを入れて飲むのではなく、
ジャムをなめながら紅茶をいただくのが本式だそう。

いただきま~す



ロシア料理って聞くと、作るの難しいのかな~思っちゃいますが、とっても簡単に作ることができました。
基本があれば何でもアレンジできちゃうんですね。
基礎をしっかり復習しつつ、次は中国料理に挑戦

