こんばんは。

以前わが社を退職され、現在は青ヶ島で働いていらっしゃる方からプレゼントが届きました。


青ヶ島特産海水塩
【ひんぎゃの塩】

カン太とMICO  ゆる~りdeごろ~り-100810_1416~01.jpg



青ヶ島の火山噴気孔(ひんぎゃ/島言葉)から吹き出す蒸気熱で、太平洋を流れる豊かな黒潮本流の海水を、じっくり温め結晶させた無添加の塩です。


青ヶ島は八丈島から小型船に乗り換え、さらに2時間くらい行った、断崖絶壁の島です。

20代の若かりし頃、一度だけ訪れたことがあります。

その当時、町民40名前後だったような…

物資や食糧は週3回位島にやってくる船でまかなわれていました。

商店はたったの1件。

台風などで船が出ない時は、物資も届きません。
そんな島でした。

都心から358.4km
太平洋に浮かぶ東京最後の秘境。

興味のある方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょう?