あちゃ~~~~~~ショック!



今日って、『母の日』ですよね。



あぁぁぁぁぁぁっっガーン


今年は、なにも用意してない私・・・しょぼん



自分の母親なら、大抵のことはわかるのでどんなものでも思いつくのですが、


義理のお母様への贈り物って、


みなさん、どうされていますか?




チューリップ赤 お花

カバン バックや小物類

さくらんぼ 食べ物





もうネタが尽きてきちゃいました汗




私の年代の母親は、たいていの物は持っているので、

何も欲しくないんですよねぇ××××。(´д`lll)

『ありがとう』とは言ってくれますが、

使っているところは見たことないし、

使わないってことは、

間に合っている、好みじゃないってことですよね。。。

やっぱり使い慣れたものが一番いいですからね~。




ありきたりですが、物よりも食べ物やお花が一番無難なんですかね~。

遠いので、食事に誘うことはまず無理だし、

誘ったところで、

あんまり出たがりじゃないし。。。。




考えても解決しないので、

この話し、や~めたパンチ!

GWに帰省したから、それでいいじゃんべーっだ!




ではでは、ごきげんよう音譜


ペタしてね