行ってきました~レッスン

私は月2回のクラスですが、隔週だと習ったこと忘れちゃいますね (;^_^A
基礎からのスタートですが、その場ではなんとかついていけるのですよ

ところが、お家に帰ってきていざ1人で復習してみると・・・・

動きがぎこちな~~~~い ( ̄Д ̄;;
ありゃりゃ


だから今は、ひたすら下半身動かさないで、上半身動かす!とか、肩を動かす!とか、
上半身動かさないで、腰動かす!とか、
基本中の基本を、ストレッチ代わりにやるように心がけてます。
これでも、かなりカラダに効きますよー

今日は、前回の復習で基本のステップやシュミーなどをやり、次のステップに。
だんだん自分の癖がわかってきますねー。
利き腕や利き足があるのと同じように、
ダンスでも動きがスムーズにできる右の動き方と、ぎこちない左の動き。
マクロビオティック的な見方をすると、偏りすぎている。MICOの場合は特に陰に。。。
というところでしょうか (^^ゞ
陰すぎず、陽すぎず、中庸でバランスとれるようになりたいな。
次のレッスンは、GWが入ってしまうので、だいぶあいてしまいます

なんとか、ステップだけでも復習してマスターしたいな~(;´▽`A``
次のレッスンまでに、トレーニング用のトップスやパンツ、
ヒップスカーフ(腰に巻くもの)や、チョリ(トップスのアウター)など探してみよぉっと

外見から入るのも大切ですよね!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚