『声は楽器』











言葉は、その人から出た音の形。
それは何になる?
愛の言葉、冷たい言葉、励ましの言葉、怒りの言葉・・・・・
どこにたどり着く? どんな耳に? どんな岸辺に?
薄い紙の上にそれを置いたら、
まるで蝶のように、
じっとする間もなく風とともに飛び立ってしまう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
気持ちのいい声は聞いていて嬉しくなるし、
感じの悪い声は聞く人を不快にさせます。
そして、それを決定するのは声そのものの性質ばかりじゃなく、
その使い方でもあるのですね。
”言葉のエレガンスと思いやり” に気をつけて声を出してみよう。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚