今日もサメ映画です🦈

映画『MEG ザ・モンスター』は、2018年公開のアメリカ・中国合作の海洋パニックアクション映画です。


主演はジェイソン・ステイサム、監督はジョン・タートルトーブ。物語は、太古の巨大ザメ「メガロドン」が深海で生き延びており、海洋研究施設がその脅威にさらされる様子を描いています。


主人公ジョナス・テイラーは潜水レスキューのプロで、消息を絶った探査船の救助に赴き、巨大ザメMEGと遭遇。破壊された研究施設を守るため、仲間たちと共に壮絶な戦いに挑みます。  


この映画の見どころは、メガロドンのリアルで迫力ある造形と動き、そしてジェイソン・ステイサムのハードボイルドなアクションシーンです。


特にハイテク機器満載の世界観の中で繰り広げられる、ステイサムと巨大ザメとの肉弾戦は一見の価値あり。サメ映画ファンにはたまらない、リアルさとシンプルなストーリーのバランスが絶妙です。



感想

『MEG ザ・モンスター』おもしろい‼️

ジェイソン・ステイサムが出てる時点で期待大だし、強すぎてスリルあるかな?って思ったけど、4DXとかの体感型だとハマるって声もありますしね。


でかいサメが出てくるだけで、もう画面に釘づけだし、2体以上いるってわかってからの焦らし方もイイ感じで、ずっと興奮が続きます。


それと笑ってしまったのが、序盤で日本人(っていうか“トシ”ってキャラ)がやられちゃうあたり。


なんかビミョーにイメージ悪くされてる気がして、そこはちょっと悲しくなったりしてショボーン


あと最後のほう、主人公がグライダーのスクリューに手置いてて、危ない!って思ったり細かいとこ突っ込みしてました。


ストーリー自体は王道な感じで変な捻りはないけど、深海探査の舞台設定とか、いまの科学技術を背景にしてるのがリアルでいい。


なんか中国技術で未知の海洋生物見つけちゃうって設定も今っぽいですね。

海底が舞台だから、なんか閉塞感もあってハラハラしました!


とにかく、あの巨大ザメの迫力がすごいし、ジェイソン・ステイサムの鉄壁アクションで最後まで飽きずに見られる。


まあ純粋に楽しむにはぴったりの娯楽映画って感じ。思ったよりもサメ映画としてちゃんとしてるし、海洋パニック好きにはおすすめです!


2025年7月現在

U-NEXT、Netflix、Hulu、 J:COM stream、Lemino、TELASAにて配信中