コーヒーストーリー 思った通りの味にするには? | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

coffee story #1【思った通りの味にする】

 

焙煎に失敗したり、豆が古くなっても・・
ドリップの力で美味しい1杯が淹れられる

ことはほとんど知られていません。

 

逆に豆はいいのにドリップがイマイチなため
味が残念なカップには当たり前のように出会います。

 

 

久しぶりのドリップはタイマー使用することも。

タイマーを使うときは真剣です。

講座まで私自身も練習して最高の状態にしたいから。
(といっても毎日は淹れないんですよ^^)

 

と、その気持ちかなって、難しいフレンチロースト・コーノ式の
ドリップが非常にうまくいきました。

 

苦味を残しながらもスッキリ・後味がスマート。

豆の良さは引き出しながら、濃すぎずに淹れられました。

 

 

ドリップは私にとって試合のようなもの

その時の自分の状態が結果に出る。(心のフラットさ)

真面目にやるもの。

 

え〜たかが休憩の1杯なのに・・

ですよねぇ。

 

オタクってそんなものです。

たった1杯の休息(5分)を最高にしたいんです。

 

妥協したくないんですよね。

 

外ではまずこんな1杯には出会わないので
家で時々至福のカフェタイム楽しんでいます。

 

普段カフェで人とコーヒーを飲む時
それについて語ることはしていません。(うるさいでしょ)

レッスンでのみ、知りたい人にのみ、とことんお話します。
(好きな人には楽しい興味深いお話だと思います)

 

 

体験した人は皆驚きます。外では知り得ない一杯があったと。

 

 

今年もお楽しみに!
 

コーヒー達人ドリップ講座 自宅が世界一のカフェになる

http://daidokorokakumei.com/?page_id=643

 

 

 

 

 


夏の子供料理教室(オンライン)
https://daidokorokakumei.com/?p=7880

台所から自分革命!スタートクラス
http://startclass.daidokorokakumei.com/

 

 

 

 

 

 

忙しくても体質改善!美肌、ダイエット、心の安定が手に入る
究極の安定感でうまくいく・黄金の食事法メールマガジン
https://daidokorokakumei.com/?page_id=7092

 

教室講師のための経営ステージアップメール講座
https://daidokorokakumei.com/?page_id=7281