【野菜も取っているのになぜ不調?】
野菜をたっぷり取っていても不調がある。
それは全体のバランスが一番見直しポイントですが、
それにプラス、味をつけている調味料の質、量も要チェック。
*健康的な食事を取っているつもりでも、調味料で台無し?
*調味料は実は毎日しっかり「食べている!」
*昔の人が選ぶ、薬がわりの基準とは?
*変えたら驚くほど美味しく深みが出る!
*最高のものなら1種類でいい・・
自信を持って調味料が選べるようになることで、
もっと料理が楽しく、快適にそして抜群においしく。
マクロウタセでは、スタートクラスを受講すると
(希望者は)調味料アドバイザー資格が取得できます。
アドバイザーの詳細はこちら
https://daidokorokakumei.com/?p=5173
「最初にここを押さえておいたから、すごくやりやすい。
納得して体に優しい料理ができるようになった」
「迷わず選べるから気持ちもスッキリ」と
認定者様からも好評。
ぜひ、一生付き合う「食の知識」毎日の生活にお役立てください♪
まずは、年内の大掃除と同時に、いえ、それより先に
台所から自分革命!
スタートクラス
https://daidokorokakumei.com/?page_id=505
*12月,1月の特別セミナー*
♪♪♪子供の食育お悩み110番講座♪♪♪
子供の食事、今のままで大丈夫?
子供が本来の力を思い切り発揮できる!幸せに育つ最高の食べ方
★誰でも楽しく続けられるマクロウタセの食育講座★
★離乳食から幼児食のポイント解説、試食もあり★
♪♪♪冷え女子救済セミナー♪♪♪
冷えは万病の元!
食事から体質改善し、氷の世界からぽかぽか楽園へお引っ越ししましょう!
★マクロウタセ特製★
★冷えを防ぐポカポカランチ付き!★
♪♪台所から自分革命!スタートクラス♪♪
2日間で人生が変わる!ものの見方、考え方が変わる
本気で変わりたい人の体質・気質改善コース
★自然派ヘルシー外食ガイドプレゼント
★各自の夢実現プランについて個別ポイントアドバイス有り
※好きな時に学べる通信講座もございます