【離乳食に停滞期?】
先日、初めて離乳食の停滞期、という言葉を聞きました。
あれ〜おかしいな。
成長したい子供は本来もりもり食べるんだけど・・
と思いながら、そのお悩み必ず解決できるわ〜^ー^!
とも思うのでした。
ただ、その言葉でなくても同じような悩みは(幼稚園小学校時代など)
周りの方からたくさん聞いて来ました。
子供が食べないって、親の大きな心配事ですよね。
たくさんのご相談をお受けします。
子供は成長のため栄養がたっぷり必要。
喜んで、毎日積極的に食べますし、
食の大切さを感じ取っている子は遊び食べもないんです
食べないとしたら、原因があるのです。
子供が本当に食べることを好きになり、大事にするようになるには
幼少期のお母さんのしていることが本当に大切。
どんなママも頑張っている、お子さんを愛している。
でも、適切な食育をしているかというとYESの人が少ない現代です。
思い切りYESで試してみませんか?
アドバイス通りやったらすぐ食べたと
その日の晩から嬉しいご報告が届いた前回のセミナー。
アンコールをいただき七月も食育セミナー開催します!
お悩み排除にいらしてくださいね。
子供の食育110番座談会式セミナー
http://daidokorokakumei.com/?p=5438
当日は座談会形式で全員の型のお悩み解決ヒントをしっかりお伝えします!
お子様には元気ですくすく育って欲しい
そしてママさんにはいつも笑顔で優しくいて欲しい
そんなお手伝いができたらとても嬉しいです。
*****7月の特別セミナー *******
美女の処方箋腸内改善セミナー
「すぐにするりとお便りが!」
朝の軽さに驚き!
1食の効果に感激、そしてやるべきことも明確に!
腸のお悩みにさようなら。
何をするのが近道?
薬に頼らず自然な方法で
あなたの本当の美しさや強さを引き出す方法は
http://daidokorokakumei.com/?page_id=2214
;
*女性が便秘になりやすい理由と対処法その他
*美腸を作るビューティーランチ付き