昨日はグルテンフリーなベジつまみイブニングパーティー。
みなさまご参加ありがとうございました!
*盛り上がりすぎて会は1時間くらい延長!したため、写真の時にはすでにおかえりの方も
いらして全員集合写真がなくてごめんなさい。
大切な生徒様・大好きなお友達、お世話になっている先生、
そして初めましての方もいらしてくださいました!
仕事帰りに、出張先から、お子様の塾の間に・・と
みなさまご多忙な中時間のやりくりをしてのご参加、本当に嬉しかったです。
スタッフ(上級卒業または在籍中)と42名分、9品を真剣集中して用意!
ワインはおすすめオーガニック3種類をみなさまと堪能。
グラフィック社の敏腕編集者小川さんとのトークショーでは、
お酒をどうヘルシーに楽しむか?という今回の書籍のテーマについてお話をしました。
その中でお伝えしたことの一つ・・
簡単なメニューが人気。すぐできる!簡単、は本当に需要があり、それは嬉しい。
けれど、そればかりでは人は飽きてしまったり、満足がいかなかったりもある。
人が本当に心震える、しみじみ幸せに満たされる、喜ぶ、感動する・・
そんな時は一手間、を丁寧にかけていることが多い。
だから・・・
便利、早いを使いつつも、日々、お料理を大事に、もう少し時間やきもちもかけていただきたい、
きっと、もっと自分や人を癒し、満たすことができる。
時間は今より使ったとしても、そのあとの時間がぐっと濃厚になる、人生が豊かになる・・
その話に感動した、 料理をする気になった、
もっと丁寧にしたい、苦手だったのがやりたくなった・・など嬉しいご感想をたくさんいただきました。
真剣に聞いていただきありがとうございます^ー^。
乾杯の挨拶は仲良しの 松ヶ崎浩長さん。(モデリング起業.com)
ダンディに決めてくださいました!
そして最初のスピーチは公私ともにお世話になっている
黒川光智さん。
いつも本当に優しい人。
ありがとうございます!
チームごとに対戦!一流格付けチェック大会も〜!
熱戦でした!
生徒様のお子様(小学生)がしっかり本物を見分けていたのが嬉しい!
みなさま優秀で順位づけが大変でした!
司会は(プロの司会者でもある)宮田美紀子さんにお願いしました。
愛情いっぱい、爽やかで上品な笑顔と美声の美紀子さん。
スピーチお二人目は、ただいま上級クラスの石倉雅恵さん。
かっこいい!バリキャリ女性ですが、お心がピュアで優しく女神のよう・・
忙しくて料理をしなかった(ご主人様がお得意!)彼女が料理に目覚め、変わっていった
ことをお話しくださいました。
今や、我が家は私の手作り味噌、自家製梅干しでヘルシーな食を楽しんでいますとにっこり。
昔のように疲れない、気分がいいとお話くださる彼女は、
お会いするたび透明感が増し若返っていらっしゃる!(ほんと!)
素敵なスピーチに胸が熱くなりました。
あっという間の時間でしたが、みなさまと交流ができ本当に幸せな一日でした。
ありがとうございました。