おはようございます!
「お料理上手」
この言葉に憧れるけれど
「私は不器用だから無理」
と諦めている方はいらっしゃいませんか?
普段から全くお料理をしない方
包丁を使うことが苦手な方
そんな方でも、思い切って
マクロウタセのスタートクラスに参加され
そのあとの黄金クラスでのお勉強を
始められる方も大勢いらっしゃいます。
最初のクラスでは
何をどうしたら良いかわからず
ドキドキ緊張しているご様子。
でもやると決めてきた方は
それからの行動が違います。
講師の手の動きや包丁さばきを
見逃さないように
とてもよくご覧になっています。
離れたところにいても
大事な作業が始まると
積極的に近寄って
じっくり観察。
ご自分のやり方があっているか
確認のご質問も
人より多くなります。
ご自分を不器用だと
思っていらっしゃる方のほうが
クラスでは人一倍
いろんなことをもらすことなく吸収しようと
とても集中しています。
家でもたくさん練習をして
自分でも納得できる包丁使いになるよう
努力されます。
ゆっくり確実に丁寧にを心がけて
練習していくと
技術はしっかり着実に
ご自分のものになっていっています。
「上手になりたい!」
その心があれば絶対に大丈夫です。
今まで不器用だなと
ご自分を思っていたのは
実はただの思い込みだったかもしれません。
一度だけ何か失敗したから?
練習をしたことがなかったから?
実はきちんとレシピを見ていなかったから?
そういう理由から
うまくできなかったのかもしれませんね。
そんな思い込みを外して
ぜひスタートクラスからの
実習と講義に参加してみてください。
切りそろえられたお野菜の美しさ
そして均一に味の整う出来上がり
盛り付けの見栄えの良さ
それらを経験すると
もっと練習しようと
思ってくださるはずです。
そして不器用さんが
いつの間にか一番の料理上手に
なっています!
最初はうまく切ることも
できなかった生徒様も
半年過ぎたら
最初とは見違えるように
変身しています。
毎回のレッスンで
少しずつ新しいことに挑戦し
家で復習や練習をして
疑問に思ったことを
クラスや個人面談で質問する。
その繰り返しで
どんどん上達されます。
もう「お料理上手」と
堂々と言えますね。
不器用 から 不 が外れる感動を
たくさんの方が経験されているスタートクラス!
http://daidokorokakumei.com/?page_id=505
まずは第一歩を踏み出しましょう!