息子は大好きな鉄道の事で毎日大忙し。
昨日本当に嬉しそうにしみじみ
「僕幸せだなあ・・毎日がとっても充実してるなあ。
うん・・本当に、充実してるぅ~・・・」と
息子がつぶやいておりました。
自分の中学時代、充実していると実感した事は
果たしてあっただろうか・・

私の子育て、周りからみたら手抜き、奔放、常識はずれ
いろいろにとられる事もあると思いますが、
健康で、生き甲斐があり、充足感がある。
そう育ってくれた事はよかったと思います。
勉強や習い事を頑張ることはしていないけれど、
自己実現の道は進んでいると信じられます。
子育ても、教育で学校や教室を通して出会う人に
伝えたい事、一番サポートしたいことはそこなのです。
自分でしっかり立ち、自分の人生を
生きられるか。
自分の生きかた、在り方に納得できるか。
満足できるくらい思い切り生きているか。
私が紆余曲折しながらも、
ときに呆然としながらも一時も休まなかったのは
、相手を信じる事と、ご飯をしっかりつくること、
それだけだったかな。
なりたい自分を手に入れる、生の集中レッスンで
効果もスピードもアップ!スタートクラス
http://daidokorokakumei.com/?page_id=505