自宅教室開業・女性講師の目指す先は | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

ある日のバレエレッスン。



お盆で生徒数が少なかったこともあり、一人一人のチェック

指導を先生がしてくださいました。



普段から 首を長く 背筋を伸ばして

足をまっすぐに伸ばす

など同じことを注意されますが



精一杯しているつもり



それは素人の私の

「つもり」にすぎない・・







先生が回っていらして私の腰をつかまれ、



「もっと上、もっと上ですよ~!!」

腰は5cmも10cmも引き上げられました。



すると足が伸びるではありませんか!!



「ええ~~~まさかこんなにも上という意味だったの!?」



言葉では決して想像出来ない高さでした。

顔が引きつりまっかになるくらい苦しい高さ!
呼吸がとまるくらいの・・

人間ではない無理な姿勢と言いたいくらいの(笑)・・





先生の素敵なポーズをいくら見ても真似しようとおもっても

できないことでした。





だって、自分の腰があそこまで、あんなに苦しい、

普通ありえない位置まであげるという
ことだったのですもの・・・





それは腰をささえひっぱってもらわなくては
決してわからないことでした。





ときどき、個人指導が入るとそういったことに
気づき目からうろこが何枚も落ちます。

グループ全体の指導では、やはりそこまでは
(私のレベルでは、私にいたっては)
理解できないのですよね~



グループと個人両方の指導は最強だな!と実感します。



そしてもう一つわかったこと。





そうか、



一流の講師の目線というのは一般人(生徒)より遥か上なんだ。



5cm、10cm上をいつも見ているんだ。



だから私はそこがまだまだわからず、少しでも近づきたく

1cm、1cmじりじりあげていくための練習が

必要で、長いことレッスンに通う必要がある(通いたい)。





それに、何センチも上を行かれる先生が素敵で、

憧れる、そうなりたいというモデルがいらっしゃることが

大事なんだと・・・





それは本当の姿勢(運動に置ける)はもちろんのこと

意識の面でも。





普通の人と同じことを考え

同じことをしていては先生ではないということですね。



だって先生は「先に生きる」存在なのですもの。



意識も、そのジャンルについての専門性も



生徒様より先に行けるよう絶えずものすごい

努力が必要なのです。





私のバレエの先生は元プロダンサー。



本当にうっとりするような身のこなしですが、

ほんの隙間時間も姿勢を直されポーズをとられたり

体を伸ばしたりと、絶えず気を使っていらっしゃいます。



お正月も訓練されているのを知っています。



決して休もう、とされないその姿勢、

生徒にいかにわかりやすく伝えようかと毎回試行錯誤される

すばらしい先生として、本当に尊敬しています。





さあ、先生に支えてもらっていない現在の私の腰は

またあの高さにもっていくためには相当の練習が必要ですが、

あれを目指してがんばりますよ~。





そして、私の教室に対する姿勢も常に
10cm上を見続けていきます。



料理もそのレベルをキープ、いえもっとあげていきます。





そう心に決めたお盆の出来事でした。



すべてがいつも学びです。



バレエから、料理教室へのヒントも
いただいているのです☆







みなさまも、今より何センチ上をいかれますか?







姿勢、気持ち、引き上げ、引き上げて参りましょう!





講師業の気持ちがぐんと引き締まる、アップする、

すぐに行動したくなる開業セミナーはこちら!

http://daidokorokakumei.com/?page_id=521