今日は耳障りがよくない・・・かとは
思うのですが
またまた心を決めて
ぐん!と仕事のレベルアップを図りたい皆様に、
勿論わたし自身も自分を律する意味をこめて
この言葉(志)ではうまくいかないNG集をお届けします。
「開業、起業の成功を遠ざけるNGワード集」
1・後でやります
2。いつかできたらいいな
3。できることを(できることから)やります
4。やれたらやります
5。あの人は~だからうまくいったんだよ
6。うまくいかないとすぐ人に頼る、人のせいにする
7。うまくいっているときに人のおかげということを忘れる
8。自分の応援はしてもらって当たり前。
でもお返しを同等にしない
9。人への挨拶・親切・先に自分からはしない
(気が利かない)
10。できない理由を子供・お金・時間などのせいにする
・・厳しい10か条 を失礼しました。
もちろん全く身に覚えの無い方もたくさんいらっしゃる
と思います。
ただ、自分の仕事で精一杯、ゆとりがなくなると
無意識にこの10の中で何かをしてしまう・・ということが
ありえるので、私も常々注意したいと考えているのです。
では、急に寒気をおびき寄せてしまったお詫びにその解決策を
・・・。一緒に考えていただけたらうれしいです。
1・後でやります → すぐやる!今やる!とにかくやる!
2。いつかできたらいいな → それはほぼあきらめたと同じ
いつ(までに)やるのか決めましょう
3。できることを(できることから)やります →
それはやっと最低基準に引き上げるだけ。
何かを成し遂げたいなら できないことをやらねば意味がない
4。やれたらやります → ・・・やれない人のパターン
期待されなくなります
5。あの人は~だからうまくいったんだ→
あの人はこんなにがんばってる!
自分も見習おう、すてきな姿勢を見せてくださって感謝!尊敬!
6。うまくいかないとすぐ人に頼る、人のせいにする
→ たまにの愚痴、甘えおおいに結構
でもいつも、は厳禁。できないときは全て自分の責任です。
7。うまくいっているときに人のおかげということを忘れる
→ すべて人様のおかげ。感謝あるのみ。本当にありがとうございます。
8。自分の応援はしてもらって当たり前。
でもお返しを同等にしない
→ 同じまたはそれ以上のお返しをしよう。
感謝を行動でもしめしましょう!
9。人への挨拶・親切・先に自分からはしない
→ 自分からできたら最高!損得勘定しない!愛で動く!
10。できない理由を子供またはお金・時間のせいにする
→ できない理由を探すかわりにできる方法を考える
できないと言った時点で終わる。
これが苦言ではなく
気を引き締め
仕事を全うに精一杯やる励みにしたい。
人として恥ずかしくない、誠意を持って
人を大事にする姿勢を絶えず持ちながら
歩みたい。
みなで幸せになる行動、言動,発進
していきたいですね。
次回の開業の夢ゴールデンセミナー
http://daidokorokakumei.com/?page_id=521