同窓会に集まった、同級生たち。
そこに、ひときわ目を引く女性が!
年齢等関係なく生き生きと輝いている。
学生時代よりもその輝きは増しているかのよう。
自然にできるしわや髪がちょっと薄くなって来た・・なんて
ことはしかたがないことだけれどそれよりも大切なこと。
充実感、心にどれだけ栄養を持っているか、
使命、それに向かって行動している姿、
自信のある言動・・
すてきな年の取り方だな~・・という人。
こういう人は、その他の同級生(
ただ、なんとなく年月を過ごす。変化が無い。
目標が無い。その日その日がただ楽しければいい・・・)
と何が違うのでしょうか?
平均的な年の取り方をする人びとだって、
毎日一生懸命生きています。
家庭や仕事、たくさんのノルマをかかえ、
一日が終わるとぐったり疲れるほど・・・
がんばっているのです。
でもこの「 差 」 は 何?
と思うことがあるとすれば・・・
・常に夢があること
・その夢を実現可能だと
とらえていること
・その実現に期限があり、
それに向かい日々行動していること
・毎日が、チャレンジであること
だと思います。
具体性、ですね。
たとえば「いつかハワイにいけたらいいな」
ではなく
「6ヶ月後ハワイに行く。2週間。
ゴージャスなプール付きのヴィラに泊まる。
そのときは家族を自分が招待する。
はじめてのマリンスポーツにチャレンジする」
と決めていること。
決めているのなら・・・
そのためにしていることがいくつもいくつもあるはずですね。
目標の明確化・行動、
それが夢実現のルートです。
それに自信を持ってすすんでいたら、
必ずキラキラとまぶしい光は発せられるでしょう!
あなたもきっとそうですよね!
その光もっと強めましょう!
教室開業もいつかできたらいいな~ではない。
もういつなのかは決めている。前倒しだってあるかも。
毎日、そのために必要な行動があり、把握し、決めて
実践している。
開業がすでにされている方なら
もっとスケールアップを望み、決めた。
そのために不要なことは捨てる。
必要なことを取り入れる。
必ず毎日、チャレンジ、アクション、反省、改善・・・・
としていること。
具体的に動くことが必要なんです。
なんとなく・・少しずつ・・できることから・・
それでは、理想の教室に届くまで何年かかるかわかりません。
エンジンを吹かしてアクセルを踏むこと!
セミナーでえいっとエンジン全開にしましょう!
ぐっと先に進みましょう!
既にスタートされている方も、これから・・とのんびりされていた方も
ぜひご一緒に。
同級生たち、そしてあなた、わたし・・・
同じ時間しか持っていません。
それを十分活用し輝かせるのか
だらだらと無駄に過ごし変化が無いのか
すべて自分次第です!
でも・・・一人で変わる、行動するということは
実はとても難しいのです。
ですから、学ぶ場や人を活用してくださいね!
開業セミナーのご感想をいただいています。
「夢は必ず叶えられる!!と思えるセミナーです!」
http://daidokorokakumei.com/?p=769