教室開業セミナーにご参加後、さらに教室発展のために学びたいという生徒様と面談でした。
いろいろなことが起こっても+にとらえる、迷う時間があったら行動する習慣、即決!できる直感の鋭さ・・すばらしいな~と、わくわく。
だいたい、なが~く迷うと、やらない,方向になりませんか・笑
「迷うのは本当に欲しい訳ではないかも」という言い訳もつけられます。
そうかもしれないし、「本当はこれがいいと気づいているが、それに手を伸ばすのが怖い。やると完全に決めて頑張れるか不安」という気持ちがある場合もありますね。

「鶏口となれ牛尾となるなかれ」ということわざがありますが私はその反対派。
それでは自分の伸びが止まります・・牛尾でいいから上のクラスに入れてほしい。
そうしたらそのクラスの中で素敵な人をみて学び、頑張り,自然にそのレベルになっている事が多いからです。
できるか不安がるより、すぐやることが幸福に直結していると思うのですよね^^
7日は心配、不安も吹き飛ばす、教室講師のためのセミナーです。つまづきの原因、ぶれのチェック、どうする事が一番理想の教室作りに近道となるかを明確にしましょう!
教室成功の秘訣!生徒様に長く愛され、講師も生徒様も幸せになる教室作り
「生徒様がより満足に!レッスン料の決め方完全法則ワークつき」
http://daidokorokakumei.com/?page_id=521?ab0906