こんばんは。上原まり子です。
最近、息子の趣味がまた増えました・料理です。
1品任されたい、という思いが強いようなので、お味噌汁や炒め物を教えたら、張り切っています。
お味噌の塩梅などなかなかよいので、「とってもおいしいよ~」というと嬉しそう。
お味噌は、すり鉢で溶いています。
とてもやわらかい味になるのですが、子供が作ってくれたお味噌汁はとくに、丸い味に感じます。
片付けや洗い物はしない、炒める・ゆでる・煮るという楽しいとこどり!ですが^^
徐々にすべてできるようになっていくといいなと思います。
お料理って楽しいですし、できてよいことはあっても困ることはありません^^。
体のためにもよし、センスを磨くのにもとってもいいと思います。
二人で台所に立つと楽しいです。
普段はもっぱら一人ですから(レッスン以外)・・・
デモ!今日はキャベツを用意していたらぴょん!!!!と元気ないもむしが飛び出し二人で仰天しました!
おそるおそる外に逃がしてもらいました。
(相当ビビッていましたが・・)男子としてがんばってくれました。
明日は何を一緒に作ろうかな?