おはようございます。 Natural Kitchen Laboratory Macro Utase 上原まり子 です。
毎晩、寝る前に本を読むことを日課にしていますが
昨夜は 本を広げて 気づいたら うたたねしており、1ページも進んでいませんでした
主婦として家事をして、自分の仕事をして、夜の家の片づけ等を済ませて・・となると
ほっと一息つける(やっとソファーに座れる)のは 早くても夜の9時すぎ。
その頃には一日のエネルギーを使い終わりそうになっており、すぐに眠れそう・・
なので、結構こんなことも多いです。
きのうは、そんなこんなで全く本を読めていませんが、前に読んだ本にこんなことが書いてありました。
幸福は 準備ができている人のところに来る。
なるほど、考えさせられる、また納得の一言。
チャンスの神様は前髪しかない、と似ているのかしら?
きっと 誰にでも チャンス、幸せの種、日々の喜びは ある。
それを見る、認める、感じるのはその人次第。
そして、チャンスは順番に回っていくものなので一人のところに長く滞在して待ってくれるわけでもない。
それぞれ、夢があれば日々、努力すべし。 毎日練習し、力をため、伸ばし、意識を高め、
前へ、上へと伸びるよう精進すべし。
自分の夢の実現のための準備が整ったころ、きっとチャンスは来る。
それをしっかり(ぼやっと見逃さず)つかむべし。
ただ、叶うといいな~と妄想するだけでは、チャンスはくるかもしれないが、それをつかめない。
準備不足で、せっかくの舞台も 成功しない。
ということかなあ・・と自分なりに解釈しました。
私は、いつも幸せです。
愛する家族がいて、友達がいて、大切な生徒さんがいて、
健康であり、 住むところがあり、 食べるものがあり・・ 日々、有り難い、本当に有り難いと思って夜、眠りにつきます。
そして、努力をしてさらなる幸せを願うことは、決して贅沢ではないと思っています。
目標や夢があるから 日々に張り合いが生まれ 自己反省をしたり、 改善を試みたり
自己を高め、生かすことはせっかくいただいた命を生かすこと。
そして目標や夢はまわりの人を豊かにしたり、幸せにしたりする力があると思っています。
私がしたいな~、こうありたいなと思うこと・・これでどれだけの人を笑顔にできるかな?
と考えると 日々、しっかり準備をして
幸福のバトンが回ってきたときうっかりあわてずにいたいな、と思うのです♪
今日も素敵な一日になりますように♪
お読みいただき有難うございます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
マクロビオティック料理サロン マクロウタセ 3月のスケジュール
3月4日 入門平日クラス
3月5日 上質ワインとお料理のマリアージュ ボルドー赤 お席あり
3月6日 マクロで点心 (水餃子、棒餃子、大根餅など) お席あり
3月9日 女性の食べ方 のっぺいじる 白菜のミルフィーユ 八つ橋他 お席あり
3月13日 スイーツスペシャル 残席わずか
3月16日 マクロで点心 残席わずか
3月18日 入門平日クラス
3月19日 貸切オーダークラス
3月23日 入門土日クラス
3月23日 13時~ スイーツスペシャル お席あり
3月30日 入門土日クラス
お席があるクラスは単発、体験レッスン承っております。
4月からスタートを予定されている方、お気軽にご参加くださいませ。
4月スタートのクラスにつきましては、後日お知らせいたします。
お申し込みお問い合わせ nkl.macroutase☆gmail.com
☆を@に変えてメールを送信してください。