さざなみのごとく(その2) | 元気まんたん❤️やのまきこのブログ

元気まんたん❤️やのまきこのブログ

シドニー在住。トランスパーソナル・セラピー&カウンセリング、レイキ家。身近にいる、植物界 ​
​・鉱物界 ・動物界 の賢者たちの声に耳を傾け、これまで受け取れなかったり見落としていた、自分の内側にある豊かさや喜びを探求中。不定期にブログを配信しています。

皆さん、こんにちは!

Hello beautiful souls!

 

出発当日の朝のシドニーの空港のゲート付近。

 

地理的な理由から、国際線の離発着は朝または夕方〜夜が混み合う空港です。この朝も、平日にも関わらず世界の各地に飛ぶ人たちで混んでいました。

 

今回もエア・カナダにお世話になります。✈️

 

自宅を出たのが早朝でコーヒーの支度なしで来た為、コーヒーを買おうかと思いつつも、何処のお店も混んでいる💦

 

では、フリーの飲み水用のスタンドに行ってウォーターボトルを少し追加しようとしたところ、こっちもまた大行列😅

 

登場時刻もあるしと躊躇していたところ。。。

 

「機内積み込みに時間がかかっているため、搭乗時刻が遅れます。座ってお待ちください」とのアナウンスが。😅

 

えいやっと列に並んでまずはお水の補充を(かなり自分の順番まで待ちました)して。。。

 

ヒヤヒヤしながらゲートを見ると、登場待ちの列が長くなっていてさらに、

 

「今しばらくお待ちください」の再度アナウンス!

 

こりゃ思い切ってコーヒーもいけるかもって事で、ダッシュでゲット、ウヒョ!☕️ 

 

朝はやっぱりコーヒーが嬉しい🎵

 

結局予定時刻より1時間遅れての出発。😆

 

シドニーからバンクーバーまで片道14時間。

映画もたっぷり観れます😁 私は3本が限界でしたが。。

 

隣は生後5ヶ月の男の子と若いお父さんとお母さん。

オージーとカナダ人のカップル。

この二人のチームワークが素晴らしかった💖

お父さんもとってもあやし上手で、ミルクも手慣れてちゃっちゃ用意しているし、二人で交代しながらよく面倒を見ていました。

 

赤ちゃんもほとんど泣く事もぐずることもなくご機嫌そのもの🎵

 

その赤ちゃん、ブルーグレーの瞳がきれいで🤩  

その目の表情からも、まさに宇宙から降りてきたばかりの光✨という感じ。

こちらをジーーーーーっと見つめてくるので、吸い込まれそうになりながら、持ち前の(?)サービス精神を発揮して(??)変顔のオンパレード😆

 

「この見慣れない小動物は何だ?」

 

と吹き出しをつけたくなるような彼の好奇の表情から、ワタシの変顔に笑顔で応えてくれて❤️、お父さんからも

 

「彼は君を気に入っているよ🎵」と

 

嬉しいお言葉💖

 

あり”がと”〜〜〜!!😭

ワダジもだよ〜!💖✨

 

と、ぎゅっとしたくなるのをこらえつつ、飛行機は無事、朝7時のバンクバーに到着。

 

入国手続きを終えて国内線に乗り換え、一路モントリオールへ✈️

 

。。。と、ここでも30分遅れての出発😅 

 

エア・カナダの時計に時差があるのかもしれないな🤔😜

(嫌味を言ってごめんなさい😆🙏)

 

途中の雪の残る山並みが美しかった💕

 

とにもかくにも、夕方無事にモントリオールへ到着。

 

バンクーバーとモントリオールの間には3時間の時差があり、朝10時頃から、4時間ほどのフライトでいきなり夕方になるという具合です(笑)。

 

空港の構内で、藤波さんと日本から参加されている方々と合流できました。❤️ 

 

この日はみんなでやや遅めの夕食を一緒にとり宿へ直行。

 

明日いよいよミカエルとの再会だ〜🎵

(つづく)