ども、僕です。
昨日東北地方が梅雨入りしました。1ヶ月ほど湿気の強い季節が続きますが、これが開ければ夏です!
さて、記事は5月5日のことです。
頴娃(えい)町を周り指宿市へ戻ります。
ホテルにチェックインし、歩いて・・・30分・・・
そりゃそうです。ホテルが二月田駅方面で、これから向かう目的地は指宿駅方面、一駅分です。

やはりここです。
「味彩 むさしさん」です☆
指宿をはじめとした鹿児島の焼酎、指宿で獲れた食材をつかった創作料理をおいしく味わえるお店です。

「利八ジョイホワ」

港町指宿の魚の刺身に・・・

茶碗蒸し

蟹ですよ☆

鯛の兜焼き、若竹の焼き物を添えて


天ぷらです。
おいしいお酒に食も進みます。
ごちそうさまでした☆
こうして5月5日の夜は更けていくのでありました。
次回も指宿です。
昨日東北地方が梅雨入りしました。1ヶ月ほど湿気の強い季節が続きますが、これが開ければ夏です!
さて、記事は5月5日のことです。
頴娃(えい)町を周り指宿市へ戻ります。
ホテルにチェックインし、歩いて・・・30分・・・
そりゃそうです。ホテルが二月田駅方面で、これから向かう目的地は指宿駅方面、一駅分です。

やはりここです。
「味彩 むさしさん」です☆
指宿をはじめとした鹿児島の焼酎、指宿で獲れた食材をつかった創作料理をおいしく味わえるお店です。

「利八ジョイホワ」

港町指宿の魚の刺身に・・・

茶碗蒸し

蟹ですよ☆

鯛の兜焼き、若竹の焼き物を添えて


天ぷらです。
おいしいお酒に食も進みます。
ごちそうさまでした☆
こうして5月5日の夜は更けていくのでありました。
次回も指宿です。