ども、僕です。

さて、前置きが浮かばなかった(笑)ので、引き続きツーリズムEXPOジャパンの続きです。

中東、アフリカ、トルコ、南米とまわり、中央アジアへ。その中のウズベキスタンです。
ウズベキスタンについては4年以上前に記事で書いています。

http://ameblo.jp/macozamurai14/entry-10593363543.html


なんかこの雰囲気、いいでしょ☆





ブハラや古都サマルカンドのブルーモスクが美しい青色を醸し出しています。


こちらがウズベキスタンの食文化の一部です。
ナッツや乾燥した気候を利用したドライフルーツ。
またシルクロードは麺の文化も東西に伝えました。日本はそうめんなど、東南アジアには米を使った麺、ヨーロッパはパスタなどがありますが、ウズベキスタンでは「ラグマン」という茹で上げた麺の上に具材をのせたものがあります。

また、ここでも民族衣装を着ましたが・・・
写真はFBか一部の方のみの公開です☆

このウズベキスタン、前から興味はありましたが、文化を少しでも生で知るとやはり興味はさらに湧いてきます。今では成田空港からタシケントまでの直行便があるそうなのでいつか行きたい場所となりました。

さて、次はアジア地区へと向かいます。