最近買った靴下がよかった件について | リウマチ主婦の毎日

リウマチ主婦の毎日

2012年結婚。
数ヵ月後に病気(RA)になり、1年療養。
不妊治療の末、2016年10月に男児を出産。2019年に次男を出産!

ミニマリストに憧れる主婦。同居の中、子育てに奮闘中!

こんにちはニコニコ

11月になってだんだんと寒さがましてきましたねふとん1

 

私はリウマチによって多少の手の変形があります。

だから朝は動かしづらいし、力も入りづらいえーん

ここ数か月で困ったことは靴下はきづらいこと。

 

だから、しまむらで買ってみました飛び出すハート

ゴムなし靴下指差し

昔に比べてかわいいものも出てきて嬉しいスター

 

 

 
 
 

 

↓これは高いけど温かそうスター

 

 

前は介護用のような見た目のものしかなくて、少し敬遠してました。

でも、試しに買った靴下がよかったびっくりマーク

ゴムがないから片手で引っ張ってもはけるニコニコ

 

ただ寒くなってくると、厚みが欲しい。

ということで、買ったのが最近SNSでもよく聞くホカロン靴下照れ

色や形がたくさんあるけど、私はシンプルで足裏にホカロンって

書いてあるのを選びました。

 

 

 

 

結果、あったかい飛び出すハート

そして、ゴムなしではないけれどゴム部分がゆるめなので

むくみやすい足にもよかったです照れ

 

ひとつ問題があるとすれば、分厚いので今まではいていた靴が

はきにくい。。。紐、緩めました魂が抜ける

 

 

靴下難民の方はぜひ一度お試しください。