自閉症スペクトラム・中度知的障害の

6歳の女の子を育てている

精神疾患を持つ母親の日常ですクローバー



今日は、こももちゃんが
ほぼ毎日食べているこちら↓


どろどろした何か
(だんなさん命名)

の作り方と
作るようになったきっかけ
について書こうと思います指差し
よろしくお願いします




こももちゃんはかなりの偏食です。


最近でこそ

食べられる物が増えてきましたが


少し前までは本当に悲惨でした不安

今もそこそこ悲惨ですが前ほどではありません


そんなこももちゃんなので

遠足の時はお弁当に何を入れるか

すごく悩みますもやもや


悩み抜いた末に


ハンバーグ

おにぎり(プレーン)

唐揚げ


に落ち着きましたニコニコ

唐揚げは冷めて硬くなると
食べない可能性が高いので
あえての冷凍食品(合成肉)です。

ハンバーグは手作りします。

ハンバーグの材料の主な栄養素として

合挽き肉【タンパク質
卵【タンパク質 ビタミン 鉄
すりおろした野菜【カリウム ビタミン
パン粉【炭水化物

が含まれており
他にもカリウム ナトリウム等
色々含まれますが割愛します

こももちゃんがハンバーグを食べると
何となくバランスよく栄養が摂れている
ような気がして安心しますニコニコ

そこで、日常的に結構な頻度で
ハンバーグを作るようになりました。

こももちゃんも喜んでくれて
良かった良かったひらめきキラキラ
と思っていたのも束の間

歯の生え変わり時期が訪れ
噛むのを嫌がるようになってしまい
ハンバーグは毎回潰して提供することに…


もうそんなんやったら
はじめから ぐちゃぐちゃのハンバーグ
作ったらいいやん凝視

ということで、誕生したのが

どろどろした何かです。

需要があるか分かりませんが
作り方を記載します指差し
4食分です


こちらの材料全てを厚手のビニール袋に
投入しモミモミします。
挽肉は440g人参小2本(大なら1本)はすりおろします
パン粉は多分カップ1くらいです(多めが良いです)
薄い袋だと破れて悲惨なことになります


袋の中で丸めてそのままフライパンにイン
上から抑えて薄くします


①裏返します

焼色がつけばOK

②水を投入

カップ1くらいです

③蓋をして蒸し焼きにします

水分量が半分程度になるまで

④おたまの背で潰します


※②で投入する水は

・切り干し大根の戻し汁

・味付けをする前の煮物の汁

・ルーを入れる前のカレーの煮汁

等、野菜のエキスが出てそうなものを

(あれば)使っています

少しでも栄養を…(; ・`д・´)


↑味付けはこちらを使用

淡路島産たまねぎスープの粉末のみ🧅

量はお好みで

しっかりめの味でとっても美味しいです。

②の水と一緒に投入するだけ


これで一応は完成です。

こももちゃんが飽きてしまわないよう

【和風】
茅乃舎の出汁(小袋の中身を使用)
醤油、砂糖
【洋風】
ケチャップ、ウースターソース、砂糖
【中華風】
とりガラスープ、胡麻油

等、毎回違うものを作ります。

現在、1日の中で1食はこの
どろどろした何かを食べてくれるので
少し安心ですにっこり




最後まで読んでくださり
ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート