こももちゃんは「超」がつく程の偏食です。

最近は少しましになりましたが
いつまた食べなくなるのか
不安でいっぱいですチーンガーン

偏食については書きたいことが
たくさんあるので
何回かに分けて書こうと思います鉛筆



こももちゃんの偏食は
感覚過敏というよりは

不安感やストレスによって
引き起こされていることが
多いように思います。

以前、脱水で入院した時も
入院のストレスで
4日間何も食べませんでしたもやもや

点滴で栄養を入れてもらっていたので
大丈夫でしたが

江戸時代だったら死んでただろうな…
と思いますチーン

よく偏食のあるお子さんで

お米しか食べない
揚げ物しか食べない

など「○○しか食べない」というのを
耳にしますが

こももちゃんには
そういった固定の食べ物がありませんチーンガーン

その時々で
食べられる物が移り変わり

それしか食べない期間が
2週間〜1か月程続き

急に食べなくなります滝汗

ですので
いつブームが終わってもいいように
次にブームがきそうな食べ物を
探さなければいけませんチーン

調子が良い時は
常に5〜6種類の食べ物を
食べることが出来ていますが

何か不安なことがあったり
体調を崩すと
1〜2種類しか食べなくなります滝汗

今年の2月から4月半ばまで
そんな感じでしたチーン

偏食がひどいときは
基本お菓子しか食べなくなるので

毎食お菓子ですチーン

他の物も食べてほしくて
毎食、色んな物を色んなタイミングで
出してみるのですが

全然食べてくれません笑い泣き


1種類だけ、いついかなる時でも
食べてくれるおかずがあるのですが
1日1回しか食べてくれません。
(近いうちに、おかずのことも書きます)

ですので、2か月間
そのおかず+お菓子で
こももちゃんは生きていましたジンジャーブレッドマン


偏食がひどい時は必然的に
その時に食べてくれるお菓子を常備し

次のブームに備えて
こももちゃんが好きそうな
違う種類のお菓子を各種取り揃えるので

家の中はお菓子だらけになっていきますチーン


スーパーに行っても
いつもこももちゃんが
食べてくれそうな物ばかり探しています目

その時のブームのお菓子を
置いているお店が
近所に1軒しかなかった場合は

毎日そのお店に行って
入荷したそばから すぐに買い占めます真顔

ネットで購入できる物なら良いのですが
微妙にパッケージが違ったり
値段が倍くらいして買えない時があるので

とにかく不安で買い占めに走りますアセアセ



結果、この有様です下矢印滝汗




賞味期限があるので
こももちゃんのブームが去ったお菓子は
私が頑張って食べますチーン


アンパンマンのお野菜煎餅の賞味期限が
迫っているので、今頑張って食べていますが

最近は飽きてきて
お茶漬けやコーンスープに入れたり
何とか工夫して消費しようと
頑張っています真顔

これでも半分くらい消費しました。

実際は画像の倍はありました汗

ミレーフライもあるのですが
カロリーが激高なので食べたくないです笑い泣き


現在こももちゃんは
やっとお菓子ブームが終わり
色々(といっても6種類くらい)食べて
くれるようになりましたデレデレ


とりあえずはひと安心ですが

また次いつ食べなくなるのか

毎日ドキドキが止まりません滝汗


また近いうちに、こももちゃんが
いついかなる時も食べるおかずのことと

おすすめはしませんが
私がやってみて少しは効果があった
偏食対策のことを書きます鉛筆



最後にこももちゃん作品
「豚と髪の毛が1本の何か」です下矢印