名古屋でマンションの管理にお悩みのあなた!マンション管理士がお悩みを解決します! -10ページ目

名古屋でマンションの管理にお悩みのあなた!マンション管理士がお悩みを解決します!

【管理者管理方式】はマンション住民の高齢化問題を解決する新しいサービスです。

分譲マンションストック総数 約562万戸
 

分譲マンション居住人口    約1400万人  (国民の1割以上)

H17年~H21年の増加      96.2万戸増

( 国土交通省 H20年度 マンション総合調査 )
平成22年4月1日より、マンションみらいネットに新コースができました。

マンションみらいネットに関するお知らせ

●マンションみらいネットに〈図書電子蓄積型〉を新設しました!
●従来のマンションみらいネットも電子化料金等を改善しました!
●初年度登録料無料キャンペーンを開始しました!

財団法人マンション管理センターは、管理組合の保有する重要書類や竣工図面等の図書 を電子化し蓄積することに特に重点を置きたいという管理組合のニーズを踏まえ、マンシ ョンみらいネットに〈図書電子蓄積型〉を4月から設けることといたしました。

これによりご加入の際は、従来のマンションみらいネット(Aコース)とマンションみ らいネット〈図書電子蓄積型〉(Bコース)のうちから、管理組合のニーズに応じたコー スを選択して頂くことができます。
また、従来のマンションみらいネット(Aコース)もご利用しやすくなるよう 4 月か ら一部を改善いたします。

1. 新設されるマンションみらいネット〈図書電子蓄積型〉(Bコース)の主な特色

・ 従来のマンションみらいネットではオプション料金が必要であった文書、図面等の 図書の電子化・保管について、一定の図書の電子化・保管を行う場合には利用料金 (初年度登録料又は更新料)の中で行うことができます。(オプション料金を必要と しません)

・ マンションみらいネットの加入時に必要な登録情報項目を「マンション概要」や「修 繕履歴」の情報を中心としたものに限定することにより登録情報項目数を約8割削 減し 26 項目とし、初年度登録料も引き下げをいたしました。

・登録情報の閲覧機能や電子掲示板機能等の機能面をはじめ、「マンション管理セン ター通信」の無料購読や弁護士の無料相談等の特典は、現行のマンションみらいネ ットと同様にご利用できます。

2. 従来のマンションみらいネット(Aコース)の改善

これまで全てがオプション扱いであった文書の電子化について、長期修繕計画、 管理規約、使用細則の三文書の電子化については無料で行えるよう改善いたします。 また、オプション扱いの文書、図面等の図書の電子化及び保管に係る料金も一部引 き下げを行うこととし、従来のマンションみらいネットもご利用しやすくなるよう 改善いたします。

3. 初年度登録料無料キャンペーンの実施

初年度登録料の無料キャンペーン(両コースとも)を本日お申込み分(B コース は 4 月から)から実施いたします。

【お問合わせ先】 財団法人 マンション管理センター 企画部
         Tel 03-3222-1518

建材一体型の太陽電池パネルが開発されている。

薄く折り曲げ可能な太陽電池を、透明な樹脂フィルムに封じ込め建材と一体化する。

重量が従来の10分の1となり、外壁や強度の低い屋根でも設置可能になる。


詳細情報はこちらです。

リノベーションマンションとは

不動産会社などが中古のマンションを買い取り、

新築並みのデザインや機能を備えるようにリノベーション

したものを中古市場に送り出すものです。

チェックポイントとしましては、リフォームした内容を

細かく明示しているのか、保証や定期点検などで購入後

のアフターサービスをつけているかどうかが判断材料になります。