昨年から「コロナウィルスは終息した」「コロナは終わった」

という言葉をよく聞くようになりましたが、

現実に終息してはいない、感染者数も続いているという状況に、

双方が一致していないことに違和感を覚えていました。キョロキョロ

 

そんな中、

先日新型コロナウィルスの終息について、

ある記事を見つけ

今まで感じていた違和感がスッキリしたので、

記録に留めておきたいと思いました。

 

記事の一部分ですが、下三角

 

”パンデミックの終わり方には2通りあるという。

1つは医学的な終息で、罹患率と死亡率が大きく減少して終わる。

もう1つは社会的な終息で、病気に対する恐怖心が薄れてきて終わる。

「『いつ終わるんだろう』と人々が言う場合、それは社会的な終息を指している」と、

ジョンズ・ホプキンス大学の医学史学者、ジェレミー・グリーン氏は語っている。

つまり、病気を抑え込むことによって終わりが訪れるのではなく、

人々がパニック状態に疲れて、病気とともに生きるようになることによっても、

パンデミックは終わる、とグリーン氏は説明している。”

 

「引用元:J-CAST ニュース/新型コロナが終わらない 「第二のインフル」になるのか?」

 

とありました。

 

そうか、現実に終息していなくても、

病気に対して恐怖心や関心が薄れたりなくなったりすることで「終息した」と言える、

「社会的な終息」があるのか。

 

と、今までなんとなく感じていたものが、

言語化されることですごく納得ができました。ひらめき電球

 

医学的な終息が実現することが一番で、

それは誰にとっても「終息」と言えると思いますが、

社会的な終息は、

人それぞれ感じ方が異なると思います。

 

感じ方が異なることをダメなものとせず、

それぞれの感じ方を受け入れた

社会的な終息であってほしいなと

改めて考えました。ニコニコ